- 掲示板
専門学生の三年生です。今年国家試験を受けるんですが、なんだかとても不安です。模試を昨日やったんですが全く平均点に届いてなくて、危機感感じてます。みなさんはいつ頃から勉強を始めたのか、どういった勉強法をしたのか知りたいです!ちなみに今実習中で記録に追われてる日々です…
- 掲示板
こんにちは。20代前半、新卒からの入職一年目の新人です。今後の将来のことについて相談です。私は現在地方の急性期の総合病院に勤めており、最初は一番苦手な分野から取り組もう、と現在の病棟に入職しました。しかし、人間関係の悪さや、専科以外の入院の多さに、最近モチベーションが上がらずにいます、、。人間関係の問題は、女性の職場ですしどこにいっても致...
- 掲示板
看護婦になってから病院、外来、救急、訪問看護、地域と経験し今はまた病院に戻りました。色んな経験をして今は自分が何をしたいかわからずに日々忙しい三交替をしています。ナースの働く場所が広がっている環境でこのままでいいのか不安です。みなさんはどうでしょうか?専門性をいかすようにかわってきた感じがしますが。
- 掲示板
循内系のCCUに勤めています。CVCカテーテル挿入の場合週1回のルート交換をルーチンに行っています。その際、カテコラミン系のルートの交換の仕方に疑問がありますので知恵を貸してくださいカテコラミン系を複数(たとえばドブトレックス・塩酸ドパミン・ノルアドレナリン・ミルリーラなど)とシリンジポンプで投与されている場合、三方活栓から先のルートの交...
- 掲示板
皆さんは働いてる職場が嫌になった経験はありますか?私は今三年目の看護師です。一年目の頃は何事にも好奇心があり業務や疾患を覚えていくのが楽しく、仕事が楽しいと感じました。……が、二年目、三年目になるにつれて仕事が、なぁなぁになり、周りのスタッフの嫌な一面をみたり裏事情を知ったり、患者への看護も言葉遣いも適当になってしまった自分がいます。《初...
- 掲示板
現在看護学生の2年生です。独身で就職時は30前半になります。病院選びで悩んでいます。。カリキュラム面を見ると大きいところがいいのかと思い、500床くらいの規模や、初めは三次救急で力をつけようと考えていました。しかし年齢やこれからのライフステージのこと、結婚、出産を考えると、もう少し規模が小さくてアットホーム系なところがいいかな?とも思いま...
- 掲示板
なんだか、毎日がイライラしています。まだまだ、三兄弟も手がかかり、共働きで大変ですが、周りのバックアップもあり三交代をしています。周りからみれば、羨ましがられるのですが・・・私には、看護婦があわないのかしら?母親として子供に怒ってしまう自分がとても嫌になったり、職場の人は私のことをどのように思っているのか気になったり・・・なんだか私は躁鬱...
- 掲示板
私は今年で三年目になる看護師です。三年間で手術室と一般病院を経験してきました。今回、結婚を機に退職するのですが、学生時代から少し興味のあった精神科に勤務しようか迷っています。(扶養に入り、パートとしてですが)精神科看護師の方に質問です。精神科看護師の向き、不向きを教えてください。また、精神病院について(仕事内容や、人間関係、看護の展開の仕...
- 掲示板
国家公務員給与医療職(三)経験18年 基本給どれくらいですか?教えて下さい
- 掲示板
みなさんの病院では、三交代などで日勤、準夜、深夜、休み、のそれぞれの希望を1ヵ月に1人どれくらい出していたりしますか? 参考までに教えてください。1人何個まで、など制限はありますか? ちなみに私のところは何個までの制限が無く、そのため個人差が出てきてしまい、不満が発生してしまっています、、、