- 掲示板
皆様。退職時の菓子折りは大体どの程度の物を差し上げていますか?相場は三千円と聞きましたが。医者と不倫して半年で辞めた子は、菓子折りなしでした。二年いた常勤の先輩は、千円くらいの紅茶のティーバッグでした。一年いたパートの方は、百貨店のお菓子二箱でした。私はこれから、引っ越しもありお金がかかるので、あまり高額な物は控えたいです。皆様のご意見を...
- 掲示板
吐血で搬送された患者様の処置として、内視鏡的処置=クリッピングを行うと思うのですが、その後の処置として、アルロイドGやマーロックス、トロンビン内服の指示がでたりすると思うのですが、皆さんの病院では上記水薬や薬の飲み方や量などはどうされていますか?アルロイドGとトロンビンだけの所もあれば三種類内服するところもあります。また、アルロイドGは1...
- 掲示板
現在三年生の二年です1年生の最初は思わなかったのですが二年になって学校行くのが苦痛です最初のテストの時みんなで集まって勉強したのですが私だけ追試がなかったんです。そしたら勉強に誘われなくなりましたぁ😢べつにこそべんはしてないんやけど😢べつに1人で勉強するほうが集中できるタイプなのでいいのですがこそこそ集まられてる感じがして気分が悪いです😢...
- 掲示板
夜勤をしている方に質問です。いまの職場は3人で夜勤をしていますが、一緒に夜勤をするスタッフの分のおやつも買わなければなりません。(暗黙のルールみたいです)職場まで1時間近くかかるので、三人分の食料を持参するのも重いし、お金もかかります。私もいただいたりしていますが、食べきれないので荷物になり持ち帰ります。今まで働いていたところはそういう所...
- 掲示板
私は今慢性期〜回復期の病棟に勤めている二年目です。しかし一年間勤めてきて災害看護や救急に興味があることがわかりました。ですが私は今そことは逆のようなところにいます。思い切って転職しようかなと思うのですが、やはり三年は同じところで働いた方がいいと言われなかなかやめれません。今の病棟は人間関係もよくていいところです。ですが救急をやるのなら早く...
- 掲示板
現在看護師5年目で、準救急病棟で働いています。IPPV.NPPV.NHFなど様々な人工呼吸器を使用している患者さんと関わっています。その中で、人工呼吸器をしっかりと理解したい、呼吸不全患者を自身を持って受け持ちたく日々勉強しています。色々調べてく中で呼吸療法認定士というものを知りました。当院にも何人もいるそうですが、、、呼吸療法認定士を持...
- 掲示板
胃ろうでラコール400滴下している方のことなんですが、1時間くらいすると発汗が始まり鎖骨に汗がたまるくらい発汗され、血圧低下、頻脈、反応が鈍くなる時があり、でもしばらくすると戻ります。誤燕性肺炎で今年3月に胃ろうになりました。病歴は胃ガンで三分の一切除数年前にされてます。何が原因だと思われますか?色々調べてはみてるのですが、勉強不足もあり...
- 掲示板
専門学校の三年生です。月曜日からある成人実習でリーダーを務める事になりました。ですが、今まで全くリーダーになった経験がありません。私は気が弱く、積極的に発言する方ではありません。それに、上手く相手に伝えられません…。よく、実習メンバーに「リーダーだからしっかりして」と言われます。言われる度にそのプレッシャーに潰されそうです。リーダーの役割...
- 掲示板
ERで働く三年目の看護師です。脳梗塞でTPAを行った患者さんにNIHSSで観察をしています。みなさんの病院は15分おき、30分おきなど看護師が評価してますか?
- 掲示板
こんばんは。今年、一般病棟から集中治療室に異動になりました、二年目看護師です。 集中治療室の先輩方は、とても指導熱心であり、教えてくださる先輩方には日々感謝の気持ちでいっぱいです、、しかし、3交代勤務の過酷さや重症な患者様との関わり、集中治療室といういつでも人の目があるという環境、、など、病棟とは違う閉鎖的な空気に息がつまりそうになり、毎...