1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
1ヶ月の休日数

皆さんの職場の1ヶ月の休日数は何日ありますか?病院、施設かも教えてください。

2014/04/03
  • 掲示板
1週間

こんにちは。私は、4年目看護師です。これまで2次救急病院で勤務し、10月から3次救急病院に転職しました。2次救急病院は混合病棟勤務でした。病棟全体の業務整理が難しく、煩雑で、残業もものすごく多かったです。しかし、スタッフ間でよく患者さんのことを考えており、人間関係も良く雰囲気があたたかかったです。退職・転職理由は、体調を崩したことをきっか...

2012/10/05
  • 掲示板
看護師1年目で一番・・・

看護師1年目で一番大変なこと、辛いことって何ですか?新生活?勉強?人間関係?社会人1年目?具体的に教えてください★

2010/05/31
  • 掲示板
入浴介助が週1回

現在病棟で働きはじめて1ヶ月ほどの新人看護師です。今まで実習で行った病院は曜日で男女の入浴日が決まっており、週2-3回は入浴ができる病院がほとんどでした。しかし、当院では入浴介助が必要な患者さんの入浴が週1回しかありません。その代わりに毎日清拭、陰洗、更衣があります。先日、患者さんから髪を洗いたいという訴えがあり、いつから洗ってないのか尋...

2018/05/18
  • 掲示板
休みがち

4月から働いている者です。働く前は健康そのものでしたが、働き始めてから2ヶ月ほどで月に1.2回体調を崩すようになりました。だいたい決まって、37度後半の発熱と嘔吐とだるさと胃痛です。それが段々回数が増えてきて、休みがちになり現在職場に迷惑かけてますし、ずる休みだとも思われていると思います。行きづらい、居づらい状況です。上司には、社会人なん...

2014/10/07
  • 掲示板
看護体制7:1に不安が…

私は第104回看護師国家試験を受験します。看護師になったら、循環器病棟で働きたいのですが、実習ですらヒーヒー言ってた私に7:1の看護が出来るのか不安です。患者さんに迷惑かけてしまいそうなら、今からでも進路変更すべきなのか?彼女にも、7:1で、更に夜勤があるんじゃ無理じゃない?器用じゃないしと言われています。先輩や同級生の意見、アドバイスを...

2014/08/20
  • 掲示板
1年後の私

1年後の自分はどうなっているでしょうか?またどんな看護師になっていたいですか?

2011/04/26
  • 掲示板
1年生は邪魔ですか?

就職先はPNS制度です。4月から指導を受け今では先輩と2人ペアで動いています。この前20年程経験のある先輩とペアを組みました。いざ仕事が始まるとその先輩はナースステーションの椅子から動かず指示だけし私がケアを実施するという形になりました。私が先輩に報告し先輩が記録する感じでした。やはりまだ4ヶ月しか経っていないので1つ1つのケアに時間がか...

2015/08/06
  • 掲示板
7対1になって

今年から7対1の看護体制になりました。しかし、メリットを実感できないのが事実です。みなさんの施設ではいかがですか。

2007/07/05
  • 掲示板
1人暮らし*教科書

春から1人暮らしをしながら新卒として総合病院で働きます。初めは部署がどこになるか分からないので専門分野の教科書(呼吸器、循環器など分野ごとに分かれているもの)を全て住むマンションへ持って行こうかと悩んでいます。新人ナースとして働く際に分野ごとの教科書がある方が良かったか、またどんなものを使い勉強していたのか教えてください

2012/03/05