1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
国試の勉強は1から!?

今年1年国家試験の勉強をしようと思い過去5年の冊子や必修問題テキストを開けました‼しかし…問題を見ても意味がわからない問題解いて次どうするの⁉ともうすでに最初からつまずいています😞皆さんはどのように勉強されてましたか⁉どのように時間を使ってましたか⁉どこの分野から手をつけましたか⁉教えてください😏✨

2011/05/02
  • 掲示板
1人での勉強なんですか゛...

2月に国家試験を受けます❗今毎日過去問や、苦手分野を一生懸命してます✨私ゎ寮に住んでるんですが、いつも特定の友達が部屋に来て一緒に勉強しようと言われます。 正直、私ゎ1人でやった方頭に入るので.1人で勉強したいんですけど、どうやったら.1人で勉強できると思いますか?😞必ず部屋に来るので.正直嫌です⤵

2011/01/09
  • 掲示板
1年目の基本給

来年から看護師として病院で働く予定です。就職先の病院は基本給が189000となっています。公務員扱いなので、来年またどうなっているかは不明です。病院によりけりだと思うのですが、1年目だとだいたいどのくらいの基本給が貰えているのでしょうか。また手取りでどのくらいの額になるのでしょうか。差し支えなければ教えていただきたいです。

2015/09/25
  • 掲示板
論文 引用文に付ける 1)の入力方法

看護研究の担当になり今は論文作成の段階に漕ぎ着けたところです。タイトル通りなのですが、、、他の文献等から引用した場合引用文のところの右上に小さく1)って付けますよね?その入力方法がわからず、困っています。なんという名称かもわからず、調べるに調べられない状況です。この1)の名称、もしくは入力方法を教えていただけないでしょうか?

2015/12/12
  • 掲示板
QB1周した所です。

間に合うと思って余裕な気もちでいたら、あと4日。分厚いQB1周終わり2周目、QB必修は2回終わり3周目です。同じ状況で受かった方、いま同じ状況の方、いますか?>_<

2016/02/10
  • 掲示板
1年生ですが、模試を受けます

1年生で模試を受けるので、国試の勉強を始めているのですが、全然身につかなくて、困っています。まだ、勉強していない分野をどうやって勉強したらいいのかいい方法を教えてください。

2015/10/06
  • 掲示板
7:1の看護記録って??

うちの病院が昨年から7:1になりました。そのおかげでまだ、電カルでもないのに看護記録が必要になった。その前に、不要な記録はできるだけ書かない方向でチャート式に体温表ですむところは体温表にしていたのですが。。。また、看護記録をしっかり書かないといけなくなりました。毎日のケアなどどののような内容を記録したらいいのでしょうか?記録に詳しい方があ...

2010/06/14
  • 掲示板
1人での看護研究

今の職場に来て2年目で看護研究をさせていただくことになりました。もう発表間近なのですが、どうしてもモヤモヤしてしまい吐き出させてください。先輩二人との合同研究のはずでした。しかし、アンケート作成、集計、病棟内研修、集録作成、パワポ作成。何一つ手伝ってもらうことはできませんでした。こちらからも声を何度もかけましたが、あなたならできるって。適...

2015/01/31
  • 掲示板
1年目の妊娠

新卒就職してまだ4ヶ月、1年目にも関わらず予定外の妊娠をしました。嬉しい気持ちと職場へ迷惑をかけてしまう気持ち、先輩方にどう思われるか不安です。わたしが軽率だったと思います。しかし堕ろす事は考えられません。彼へは報告し喜んでくれてはいますが、まず職場へいつ報告をしたらよいか、誰に相談すべきなのかわかりません。すでに職場には2人の妊婦さんが...

2018/08/30
  • 掲示板
1年目がそろそろ終わり

1年目という時期がもうすぐに終わるという不安を抱えた脳神経外科・神経内科の看護師です!自分自身の復習、また、後輩が同じ部署に入ってくるためオススメの脳神経の看護本を探しています!病気が見えるは、病態から様々なことが学べるため当方も持っており、後輩にも進めました。病態から看護ケアについてまでを学べる本などご存知ないでしょうか?また脳神経疾患...

2014/03/15