1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
A(H1N1) 2009 pandemic

きのう、国内で、変異が、始まってる疑いが、かなり、濃い、ニュース、あったでしょ?それに、ナースの感染死。みんな、大丈夫?勉強しないで、大丈夫?

2009/11/28
  • 掲示板
国家試験まで1ヶ月を切りました。

みなさん、おつかれさまです。国家試験まで1ヶ月を切りましたが、今どのような心境でしょうか?私は、なんとなく行けそうな気がする。です。もう少し危機感を持ったほうが良いかなとおもいつつ、それなりに日々勉強しております。あと少し、頑張りましょう。

2016/01/21
  • 掲示板
1年目の妊娠

新卒で就職して1年目の看護師です。まだまだ新人で中途半端な時期なのですが、思わぬタイミングで妊娠してしまいました。今、妊娠12週に入るところです。もっと初期のうちに回りに相談して今後のことを決めるべきだったのですが、勇気が出せず、何もできないうちに時が過ぎてしまいました。正直言うと今の状況で子どもを産むには環境が全く整ってません。彼とはま...

2016/01/09
  • 掲示板
病院の合同説明会に1人で行っても大丈夫?

大学3年生です。病院の合同説明会は、1人で行っている人は多いですか?無料送迎バスから1人で行こうかと思っているのですが浮くでしょうか?😵

2018/01/29
  • 掲示板
1年目で結婚・出産し今後が不安です

入社2年目ですが…入社1年目の時、産休・育休に入りました。入社した病棟(慢性の混合病棟)には准看学生時に2年間、正社員で働き進学のため退職。高看学校に行き、アルバイトとして2年間、土・日・祝日や長期休み(春・夏・冬休み)のみ働かせていただきました。そして、高看学校卒業後、もう一度入社。だが、妊娠し出産で1年目なのに育休中に入り育休明けが不...

2014/04/29
  • 掲示板
東日本大震災の被災者の1人です

皆さんのスレを見てると、何とかしてあげたいと思う気持ちが溢れていてとても嬉しく思います。絆ってあるんだなぁと心が温かくなりました。しかし、被災地の人達は精神的にも肉体的にも限界になってきています。津波で家を無くした上に放射能という目に見えない恐怖と戦いながらなんとか生活しています。彼も消防署で働いているのですが、忙しく連絡も無い日が続いて...

2011/03/16
  • 掲示板
病棟経験(手術室を四年、病棟1年)

手術室から病棟にでて1年、病棟のスタッフさんはみんないい人たちで働きやすいと思う。でも1人の主任さんからは明らかに嫌われてるんです。みんなとは明らかに対応が違う。病棟の業務と雰囲気が合わなくてまた出戻りしようと考えてます。退職も考えたけど。正直、今後の事を考えると踏ん張んなきゃいけないと思うんですが病棟経験の為にも踏ん張るのがいいですかね...

2014/11/13
  • 掲示板
基礎1が始まるのですが

本日11日から基礎1実習が始まります。事前学習や持ち物、提出書類を揃え、床についていますが緊張して眠れません……幸い病院は電車で15分と近い場所で、他のグループのメンバーよりはかなり恵まれています。実習病棟は周手術期で、毎日盛んにオペが行われていると聞きました。私は実技再試の常連で手際が悪く、動作も鈍いです。友達作りが苦手で、バイトは接客...

2011/01/11
  • 掲示板
1人暮らししている方へ質問です!

私は今、2年の看護学生です。質問なんですけど初めて実家から離れて1人暮らしするのと、初めての就職の両立はどれくらい仕事に余裕がもてますか?

2010/07/03
  • 掲示板
就職1年目の仕事などについて

こんばんは。私は4月から看護師として働く予定なのですが1年目のシフトというものはどのような感じなんでしょうか?休みってやはり平日にもなってくるのでしょうか?(休日に仕事など夜勤はそんなすぐに始まらないと思うのですがとにかく休みが心配で、、、年間は112日ほどでした。

2018/03/18