- 掲示板
このサイトの職レポ、やっと見ることができるようになりましたね。私が開いてみると、なんと1件(1コメント)見るごとに100ポイント必要!要するに100円分です。何のためのサイトなの?会員サービスじゃないの?無料にしてほしいです!
- 掲示板
初めまして。私は、准看護師として3年精神科病棟で勤務し、昨年の春に看護師の資格を取得し、現在は循環器病棟で看護師をしている男性看護師です。3月で循環器病棟に勤め、1年が経つのですが、精神科病院に戻ろうかと悩んでます。確かにたった1年年しか居らず、普通は3年位は居るべきなのでは?とも考えるのですが、現在の病院の体制についていけません。サービ...
- 掲示板
消化器内科・外科・脳外科等の混合病棟で5年働いていましたが、今月より呼吸・循環器内科へ異動となりました。異動してまだ1週間しか経っていないのですが、正直前の病棟と雰囲気や動き方が違いすぎて正直戸惑っています。・情報収集は基本せず(朝の全体の送りのみ)、あとは直接病室に行き挨拶をするのみ。・食事介助や、オムツ交換・清拭、点滴更新等も常に押せ...
- 掲示板
結局、出来る人が褒められるんですよね。手術室で働いてもう少しで3カ月たちます。自分が1番出来ないような気がしてならないです。😿こんなに頑張ってるのに、、、悔しくて、悔しくて嫌になります。
- 掲示板
はじめまして。 私の勤めている病院では業務が終わってから(申し送りが終わった後、就業時間以降)1日の反省会があります。その後に勉強会をしたり、記録を書いたりすることもあります。 ですが、就業時間内に記録まで終わらせて帰れと言う割に、どんなに業務が押していても、就業時間が過ぎていても毎日反省会があります。新人・新入職員はただでさえ緊張とスト...
- 掲示板
看護師1年目です。現在混合病棟で勤務していて、消化器・呼吸器・循環器・終末期・脱水や食欲不振など色んな患者さんが入院しています。8月に入り業務に慣れてきたのですが疾患の病態への理解が薄く、その結果アセスメント能力が伸びなかったり分からないことがあるのその都度本を開いて….ってやっていると時間がどんどん過ぎていってしまい、ケアが遅れてしまい...
- 掲示板
愚痴で良ければアドバイスや叱咤激励をお願いします。m(_ _)m新卒1年目、まだまだひよっこナースです。やっと1年近く経ち、未熟ながらも仕事内容や先輩たちのことがわかり始めた今日この頃。新幹線で4時間ほど離れたところにいる彼からプロポーズをされました。賛否両論あるかとは思いますが、仕事や新しくできた同僚や友達よりも彼との将来を考えいきたい...
- 掲示板
もしも、ナイチンゲールが貧乏育ちの男性だったら、現在の看護はどうなってたでしょう・・・・・・?もっとお金に細かくなってるかな?
- 掲示板
転職し二週間目です。以前の勤務とはまったく違う環境です。未経験の処置やケアがほとんどで何から何まで他スタッフに教えて頂いています。業務の流れやドクターへの指示うけのタイミング…。何も解らず、泣きそうな気分です。早く覚えなければ夜勤や休日勤務なども入ります。何より患者様をしっかり見なければと思うのです。まだ二週間なのか、もう二週間なのか…。...
- 掲示板
今年600床の急性期病院に入職しましたが、転職を考えています。配属はICUで、希望ではありませんでした、ICUと決まり始めは頑張らなければ仕方が無いと思っていましたが。実際に働いてみると、疾患も幅広い上に重症で知識も判断力もない新人で患者さんを看ることが、不安と恐怖になりました。入職してすぐに、不安と緊張を感じると血の気が引き腹痛と冷や汗...