1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
新人看護師受け持ち1日目

教えてください。今日看護師になって初めて患者を受け持ちました。電カルからの情報収集のやり方や1日の流れなどはシャドーで2日間見ています。私の病棟には、新人が私も含め6人配属になりましたが、本日私以外の新人は明日退院予定の方でした。そして私は術後3日目でドレーンが挿入されているADLの自立された方でした。私以外の同期は報告もケアもすべて褒め...

2015/04/13
  • 掲示板
1年の春休みにやっておくべきことは?

社会人からの入学、目の前の一つ一つに必死で取り組んできた1年を終え、すっかり抜け殻状態でダラけきった春休みを過ごしてしまっています。解剖生理と病態生理の復習をしつつ、2年目のスタートがスムーズに行くようにする為に、春休みのまとまった時間に取り組んでおくべきことは何か、ご教授いただけたら幸いです。

2015/03/28
  • 掲示板
働いて1年、転職を考えています

私は昨年4月に看護師になった者です。奨学金の関係と、希望ということもあり就活し地元の総合病院に入職しました。入職したては晴れて看護師になれたことにとても嬉しく、ナース服を着るのもとても嬉しかったのを覚えています。私は患者さまとゆっくりと関わることのできる内科希望で出しました。(実習の時にお世話になった病棟です。)が、蓋を開けてみるとバリバ...

2016/04/26
  • 掲示板
滴下数何パワーで・・・1時間当たりのことですか?

【アンケート応募によるご質問13】ご質問原文:滴下数何パワーで、落として。。って、言われます。。それって1時間当たりのことですか?※ナース専科で募集した「会員の皆様にしてみたい質問」をナース専科運営部が投稿しております。

2018/12/11
  • 掲示板
就活中の1留看護学生の悩み

現在就活中の看護大学4年です。2年の時に留年しています。成績は下から数えた方が早いくらいほぼC評価、実習だけはA評価でしたが小児だけ単位落としたので今年また授業受けて実習に行く予定です。落ちこぼれ学生ですが、先日都内の人気大病院を受けて落ちました。面接内容は全て成績のこと。この病院は私がどんな看護をしたいかや人間性よりも成績重視で優秀な学...

2019/05/29
  • 掲示板
インフルエンザワクチン副反応について

インフルエンザワクチン副反応について勉強しているのですが、とりあえずは副反応の種類まではわかりました。でも、実際局所の副反応以外を見たことがなく、机上の空論みたいな状態です。インフルエンザワクチンに限らなくてもいいので、副反応を見た人や詳しい方、困ったことや意外だったこと、経験談、トラブルなどを教えてください。インフルエンザワクチンで気を...

2017/02/08
  • 掲示板
ありがとうございます!心に残る1日となりました^^

今日、仕事から帰ってきたら不在通知が。再配達してもらうと、GWキャンペーンのプレゼントが!もうすぐ、再就職して2ヶ月。そして、一般人から少しでもナースに近づく為に、3月に救急救命士の試験をうけたのですが、その免許も本日手にすることができました✨いっぺんにご褒美を頂いたようでとても心に残る1日となりました。これからも頑張って行きたいと思いま...

2011/06/01
  • 掲示板
手術室看護師の1週間の過ごし方教えてください

オペ看希望です。ふと、実習の事なども振り返り、オペ看の方々はどんな1週間を過ごされてるのか気になりました。実習でも少しお話を聞くことができましたが、「土日は休みだからいいよぉ〜」「基本定時で帰れるんだー」「待機とかじゃなきゃ、夜勤ないし」などなど、、、。病院により時間の誤差があるとは思いますが、働いてる先輩方はどのような1週間を過ごされて...

2016/01/17
  • 掲示板
1年目で転職

去年の春から新卒で働いている看護師です。現在回復期リハ病院で働いていますが、医療処置が少なく、技術が身に付いていないのが現状です。点滴は数ヶ月に一度あるかないかで、採血をすることもほぼありません。私は覚えが良くないため、繰り返し行わなければ、技術を習得できる自信がありません。将来はクリニック等で働きたいのですが、基礎が身に付いていないため...

2016/02/15
  • 掲示板
1人になる方法

看護学校はどちらかというと女子の方が多いと思います。グループで固まっていて、正直疲れます😭話しを合わせるとか…それなりに仲良くしてくれる友達も居るけど、最近は学校が楽しくない‼楽しいのは授業位です。疲れた時の友達のかわし方やストレス発散方法など教えて下さい🙇

2011/01/18