- 掲示板
--------------5年目です。新生児科で働いています。4月から半年間の病棟研修に出ています。行先は乳幼児科。乳幼児科に3床HCUがあります。そのHCUに研修に来ています。今まで新生児のみが対象だったため、乳幼児によくある川崎病やウイルス感染などは初めての経験です。最初は知識をたくさん吸収して、新生児科に戻ってから還元できるように...
- 掲示板
今、とても辛い状況でしょう。頑張っているのに毎日毎日怖い先輩から怒られるなんて。何年目であろうが、気をつけていても残念ながらインシデントは発生します。その中でも、卒後1年目は知識不足、認識・判断の誤り、不慣れ、緊張などから失敗することが多いので、必然的に叱られる回数が多い年代ですよね。何かで失敗したら先輩は叱りますが、その【失敗】は患者さ...
- 掲示板
タイトルの通りの質問です。現在、1歳の子供がいて専業主婦をしています。最近、知人が勤めている特別養護老人ホームに誘われています。平日のみのパートで託児所付で条件には惹かれていますが、臨床経験が少なく看護師とし自信がなく悩んでます。(知人にはフォローするから大丈夫と言われています)以下経歴です。看護師経験4年(外科とGCU)、ブランク3年で...
- 掲示板
介助者が後ろから介助する方法でなく、1人で手術着を着る事は可能なのでしょうか?(首にひも一対、腰にひも2対です。)また、可能な場合、どのように着るのでしょうか?困ってます。教えてください。
- 掲示板
みぶくま(中の人)です(*゚(ェ)゚*)ノこのたび、新コンテンツ【職レポ】がプレオープンしました!プレオープン…?この理由は、後ほど。。。そもそも【職レポ】って何ぞや?それは、「誰かが新しくその場所に就くときに役立つもの」。医療の現場をより良くしたい、という思いが込められています。実際に入職してみないとわからない事って、良くも悪くも必ずあ...
- 掲示板
ノロウイルスの患者様が入院。感染対策のため、患者様を個室隔離。ハイター薄めて、スプレー用意。ミルトン薄めて、拭き取り専用用意・・してないじゃん?マスク・ディスポエプロン用意・・・N95マスク???用意してくれた看護師AになんでN95マスクか聞いたところ、「必要ないマスクが出てたら、使わなきゃいいじゃん。まあ、使うほうがどうかと思うけど。」...
- 掲示板
4月に入社し、もうすぐ1年経ちます。いま仕事をやめるかどうかで悩んでいるので相談させてください。病棟は循環器科で、必要度・介護度も高く毎日忙しい病棟です。教育担当の先輩も丁寧に教えてくださり、勉強にはなっているのですが、ベテランの先輩(看護師歴20年近く)の存在が圧倒的であり、その人達の機嫌が悪いと病棟の雰囲気は最悪、機嫌をとるために気を...
- 掲示板
初めまして。この世界は完全なる縦社会です。年下でも看護師経験が上なら先輩。先輩は絶対色んな人がそれぞれ違う事を教えます。では、誰のを覚えればよいのかそれはキャリア10年目です口は悪いキャリア10年目。でも実は褒める事も覚えてきています。知識をつけるのは本当に大変!あらゆる事を繋げて考え、覚えるのは不可能に近いように思うくらいに長い年月が必...
- 掲示板
一般的な看護師の給与への税金には国庫へ支払われる所得税と市区町村に支払われる住民税の2種類があります。所得税は初年度より徴収されますが住民税は前年の収入に応じて翌年より徴収されます。ハイこの翌年と言うのがポイントです。めでたく寿退職や定年退職をしても翌年には前年に応じた住民税の督促があります。セットで覚えておくと良いのが健康保険料です。1...
- 掲示板
年度末に退職する先輩がいるのですが、私が新人の時にプリセプターだった人もそのうちの1人です。昨日、私との最後の勤務日だったため、話したいことがあるからと呼び出されました。前からそのプリセプターさんは、私のことが嫌いなのではないかという態度でした。(インシデントしてもフィードバックせず、責められる。分からないことを聞くと、どうしてだと思う?...