- 掲示板
新人できた26才の人がいます。彼女はやたら皆と仲良くなりたがり、それは当然なのかもしれませんが…。「皆とうまくやるには媚びも売るし、わざとオドオドしたりしてる」と同期の中では宣言します。勉強会も「こういうの出たら皆の見る目が変わるし有利やから行く」と…。考え方は人それぞれなんでしょうが…。オムツ交換をしててもヘラヘラと笑い、いつの間にかい...
- 掲示板
専門学校に通ってます。3年になり実習が始まりその実習も残すところあと1週間と統合実習を残すのみ。今は周手術期の実習中です。やらなければならないことが溜りに溜まってもぉ実習に行くのが嫌です。看護師さんは凄く優しくて指導者の方に恵まれているのにやらなければならないことが出来ないまま眠気には勝てず起きたら朝になっていて実習に行く。こんなことが今...
- 掲示板
プリセプ制度1年の経験値 ブランク3年経過中… そろそろ仕事始めようと でも私何の仕事がいいの❓何ができるかもわからない。資格あるんだから…こんな私でも看護職❓
- 掲示板
看護師4年目です。今まで総合病院の病棟で夜勤も含めて常勤で働いていました。家庭の事情で、来年4月より夜勤のないクリニックで常勤で転職する予定です。ボーナスは1年未満は支給なしということなのですが、このようなことはよくあることなのでしょうか?また、転職サイトを使わずに直接ホームページから応募したところ転職サイトに記載されている月給よりも3万...
- 掲示板
はじめまして。私は昨年、結婚妊娠を機に勤めていた病院を1年半で退職しました。オペ室に勤めており、新人時代は主に器械出しだけやらせてもらっていたので外回りの看護の部分の経験がとても少ないです。現在、0歳の娘を育てているのですが育児が落ち着いたら復帰したいと考えています。わたしは経験したことのない病棟で、できればパートのようなシフトで働いてみ...
- 掲示板
宜しくお願いします。来月半ばより初の実習を控えた1年生です。最近実習のオリエンテーションを受け、手引きを貰い、帰宅してじっくり読んでみました。最近バイトを始めた事でやや疲れが溜まっていたところだったのですが、今後きちんとこれらの(統合実習までの詳細が記載されていました)実習をクリアし看護師になれるか不安で仕方ありません。鈍臭く手際も悪いし...
- 掲示板
就職についてです。私は第一志望が県立の病院、第二志望が都立の病院なのですが、第1回の就職試験が同じ日(5月)にあり、どうしたら良いか悩んでいます。もちろん第一志望を優先するつもりなのですが、こちらは第2回が6月、その後7,8月まで毎月あります。しかし、第二志望の第2回就職試験は7月で、第3回(9月)までしかなく、回を重ねる毎に倍率は上がる...
- 掲示板
みなさんは育休あけ、常勤(夜勤あり)として働きましたか?上司より子どもが小さいと熱・下痢などでの呼び出しが多いから、常勤はムリなんじゃない?と言われています。みなさんはどうされていますか?ちなみに、私の場合は両親や兄弟など保育園以外に預けられる場合はありません。
- 掲示板
101回目の国試を受験するものです。保健師のダブル受験です!最近、どのような勉強をすればいいのかわからなくなっています。12月の模試から、必修も一般・状況設定も合格ラインを超えるようになりましたが、自分の実力なのか、まぐれなのかわからなくなり不安になります。また、自分の勉強時間が少ないような気がします。皆さんの話を見ていると、自分は全然勉...
- 掲示板
この疾患について何かご存知の方は教えてください。珍しい疾患なので、検索できません。