- 掲示板
2年目の半年を迎えています。毎日出勤すると先輩からは私のできない部分を指摘して頂いてます。人工呼吸器、化学療法独り立ちを年内までに出来ないとほんとに一人前には慣れません。私は出来損ないで上手くもなないしアセスメント能力が高いわけでもない、夜勤も未だにうまく回れない。こんなのが看護師で良いのでしょうか?上司にはやめたい気持ちもあると相談はし...
- 掲示板
胃が痛くて受診し、2週間後の緊急胃カメラをすすめられた。それを師長に伝えたら午後から出てこい。と。セデーションかけるし、仕事はおろか運転も禁止されてると伝えても「あんたも内視鏡にいたから分かるでしょ」と。‥‥内視鏡にいたからこそ、セデーション後の過ごし方を知ってるんだよ‥‥精神科病棟なんで午後は忙しくないし、処置も入浴もない。その日の午後...
- 掲示板
国家試験の勉強、この時期から取り組んだ方がよいのでしょうか?🙇 看護学校に入る前は、知り合いの看護師の方に聞いても「あー、もう全然勉強してなかった!でも何とかなるから大丈夫(笑)」みたいなノリだったので、フィーリングで何とかなるのかな?って勝手に思ってましたw しかし、いざ入学するとあらゆる場面で科学的根拠を求められて…。はじめは、先生...
- 掲示板
来月はついに看護師国家試験です。毎日机にはむかい、勉強していますが、進んでいる気もしないし、、、。時間だけが過ぎながらも過去問をといて知識を深めるようにしてます。あと、模試をやったり、それの直しも。これでいいのか、不安すぎます。
- 掲示板
看護師として働いていて、仕事が『楽しい』 『看護師になってよかった』と思った時はどんな時、働き出して何年目の頃にそう思いましたか??私はまだ仕事を楽しいと思えません。まだ仕事に対して、自信がなく、自分に余裕を持てていないからだと思っています。今は早く仕事を覚えて、楽しいと思えるように仕事をすることが今の目標です⭐
- 掲示板
皆さんは実習に行く前に実習計画を立てますか??それはどのように考えて計画を立てますか⁉実習の分野にもよりますが教えてください😌✨
- 掲示板
こんにちは。4月から看護師になる予定の者です。実際に働くことは実習とは違いわからないことも多いと予想しています。もちろん、先輩に聞いたり調べたりできる類いのものもありますがナースとしての基礎知識や業界の動向を知るために看護全般と専門分野と雑誌の定期購読を考えています。書店では、ナース専科、エキスパートナース、スマートナース(不定期)があり...
- 掲示板
新人で入職してようやく一月たち、雰囲気に慣れるどころかどんどん辛くなってきました…。プリセプさんや他の先輩NSにフォローに入ってもらいながら複数の患者さんを受け持ちさせてもらってますが、急変対応やその記録など、毎日訳もわからず時間が過ぎていき、勉強することも多いので帰ってからの時間が足りません…。終業時間は17時ですが、実際は毎日20時...
- 掲示板
来年度で6年目になる看護師です。約180床の病院に新卒から入り、ずっと整形外科で努めさせていただいていましたが、先週から外科・内科混合病棟へ異動になりました。整形外科ではまったく見たこともない呼吸器や消化器のドレーン管理など毎日勉強の日々です。新しい手技を覚える度に充実感を感じています。しかし、まだ2週間も働いてはいませんが、あまり人間関...
- 掲示板
毎日新聞記事から『島根県益田市の診療所「おちハートクリニック」(越智弘院長)が、糖尿病患者から微量採血するための医療器具の針を患者37人に使い回ししていたことが分かった。県が21日、発表した。因果関係は不明だが、うち1人がB型肝炎ウイルスを持っていた。県は同クリニックを行政指導するとともに、今月中にも立ち入り検査する。 県医療対策課による...