- 掲示板
新人ナースです。初めて投稿させていただきます。1m/1mg/0.1%のアドレナリンの100万倍希釈を作成するとき1000ml生食に1mlのアドレナリンを投与すれば100万倍でしょうか?
- 掲示板
試験お疲れ様でした😆✨15日に行われた宮城県准看護師試験の解答出しをしてみたのですがわからない所があります💔わかってる人がいたら教えてください😭問題1→4問題2→3問題3→2問題4→2問題5→4問題6→2問題7→3問題8→3問題9→4問題10→1問題11→わからない問題12→3問題13→2問題14→1問題15→4問題16→3問題17→2問...
- 掲示板
私はこの春から看護系大学1年になりました⭐就職したいと思っている病院が2つあり1つは国立大学病院でもう1つは私立病院です☺まだ1年ですが病院の見学会に参加したいと思ってます💦やはり1年なので行かない方がいいですか❓
- 掲示板
これは薬事法違反になると思いますか?78歳女性。骨粗鬆症による腰痛、関節痛が慢性的にあり、いままでどんな痛み止めも効果なく、最終的に一番強い痛み止めが処方され痛みが落ちついています。痛み止めの内服が1日4回(朝、昼、夕、寝る前)、1回1錠と指示があったにかかわらず、配薬をする際に看護師が医師の指示なく1日3回(朝1錠、昼1錠、夕2錠)配薬...
- 掲示板
○第105回看護師国家試験の合格基準必修問題及び一般問題を1問1点、状況設定問題を1問2点とし、次の(1)~(2)の全てを満たす者を合格とする。 (1) 必修問題 40点以上/49点(2) 一般問題状況設定問題 151点以上/247点(厚労省のホムペのコピペです)良かったですね😊✨
- 掲示板
こんにちは、総合病院の病棟勤務から開業医の手伝いをすることになり仕事の違いになんじゃこりゃ~しています。うまく表現できないのですが悩んでいるので分かる方お返事下さい。処方箋があります。内服薬は1日総量を分3とかにして何日分と書きますよね。外用薬は例えば「ケナログ口腔用軟膏0.1%軟膏5グラム×1本。湿布は面倒で枚数にしなければならず、うが...
- 掲示板
整形外科外来の仕事内容ですが・・・1、ギプスカットは1日で、覚えられるものですか?2、ドクターの診察時の介助も、1日で、覚えられるものですか?3、仕事の流れを、1日で、覚えなければいけないのですか?すみません・・・1日で、覚えてないと、あなた、それでも、看護師なの?と言われてしまったので・・・
- 掲示板
今2年目になりました。私のいる病棟は、一般になる予定でしたが、人が足りないため、療養のままになりました。36床あり、看護師は13:1みたいです…。夜は1人夜勤です。もうすぐ、1人で夜勤をしなくてはならないのですが…。まだ、1人でできる程、責任を負える自信がありません。療養病棟は、1人が多いものなのでしょうか?
- 掲示板
ほぼ毎月のようにある課題についていけません。提出しても返ってくるのが1週間以上かかると、期限が1ヶ月から1ヶ月半だとギリギリか間に合わないくらいになります。通常の業務や、別研修の課題などわたしも修正を1.2日とかで返せるわけでもないのですごくしんどいです。1年目でしょうがないことだとは思いますが。
- 掲示板
まだまだ新人でわからないことだらけです(;。;)タイトル通り滴下のことで悩んでます。点滴が遅れていて60ml/hで落としていたものを80ml/hで速めるとき滴下数って1秒に何滴になりますか❓😢微点(60滴/1ml)の場合と20滴/mlのものを使う2パターンで教えてください。また40ml/hの場合、微点(60滴/1ml)の場合と20滴/1m...