1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
薬の見方

今初めて実習に臨んでいるのですが、薬の処方の読み方がよくわからなくて..1T1Xとはどういう意味でしょうか?基本的なことをすみません😣教えていただければ幸いです。

2011/10/05
  • 掲示板
両親について

私は1年働いて精神的に耐えられなくなり、退職しました。今では次の目標も決まり頑張っています。ですが、私の両親は仕事の話になると、「1年しか働いてない看護師は次行ったって学生と一緒」「もうちょっと頑張れなかったかな」等の言葉をかけてきます😿正直、そう言われると辛いです😵😵両親はベテランの看護師なので、尚更…。私が両親の立場だとしても、1年目...

2017/05/24
  • 掲示板
新人3ヵ月で、退職。その後の転職先について。

3ヵ月で、退職しました。精神疾患のためです。(軽度うつ、適応障害)教育体制が問題だったと思っています。現在、転職先2件受かっているのですが、みなさまなら、1 自分の体調もみつつゆっくり教育してくれ(初めは半日からでいいと言ってくれる。)、実家から近い。でも科が、内科か外科のどちらかに絞られる。病棟の雰囲気は、先輩層が多く新人は各病棟に1~...

2012/08/17
  • 掲示板
算数ができない看護師

元居たチームに単純な算数が出来ないスタッフがいます。看護師3年目の子です。1日1回内服の薬が12日には18包残っていました。13日は17包。では11日には何包残っていた?「21包です」とか10mgの薬の0.1錠は何mg?「えーっと‥」0.1錠は1錠の10分の1だよね?「えーっと‥5mgです」先輩看護師のまえだと緊張すると思い場を10分ほど...

2013/12/03
  • 掲示板
療養型病院

先日就職する予定の病院の看護部長から就職後の説明を受けました。内容は1、プリセプター方式は取りやめ。2、あなたの配属された階のスタッフみんなで育てる。3、5月の連休明けから夜勤開始。4、取り合えず研修は4月半ばまで。その後は病棟勤務に入り点滴の準備と実施をする。5、現状の勤務体制は20:1。6、夜勤は慣れたら1人でやることになる。など、過...

2011/03/10
  • 掲示板
2年目の看護師なのですが

うちのの医院は日勤夜勤というものがあります。朝の九時からつぎの日の朝の九時までの仕事です24時間病院にいるのに働いた時間は15時間しかないのですお昼休みに1.5時間あり夜勤前に1.0時間食事に0.5〜1.0時間お風呂に1.0あります前に先輩が15時間はありえないと言ったみたいですが忙しくないときは寝れるでしょと言われたそうです19床以下だ...

2015/10/24
  • 掲示板
レビューブック

看護学生1年生です🌷学生の先輩、そしてナースとして働いている先輩に質問です。1年生の時から、自分で参考書を買って勉強したり、国試のための参考書を買ったりしていましたか?むしろいつ頃買ったらいいですか?あと、レビューブックって知ってますか?雑誌に、1年次からレビューブックを買って国試の勉強を!的なことが書いてあったんです✋教えてください👊

2010/10/31
  • 掲示板
急変時に役立つ本を教えてください!

8月から1人で夜勤をするようになりました。療養病棟60床に看護師1人、介護職員1人体制です。先日の夜勤で、鼻と口から出血してる患者さんがいて、血圧が40まで下がりました。当直医師を呼び対応しましたが、5時間ほど血圧が50〜60台でした。初めて急変にあたり、一瞬頭が真っ白になってしまいました。急変のときに役立つおすすめの本があれば、是非教え...

2016/09/30
  • 掲示板
引きこもりたい

子ども6歳と3歳が2人、旦那、姑の完全同居です。大きなトラブルもなく、仕事と子育て…みなさんもしていらっしゃると思います。でも、でも、ふとした時1人になりたくて全ての音から遮断されたくなる時があります。完全同居な分、姑の目が気になり1人になる引け目。1人になれてもすぐ呼び出し…😿その時は無駄にイライラして、、こんな時どうされてますか?

2017/04/24
  • 掲示板
看護師になれるのか

留年しました。4月からもう1年看護学校に行かなければいけなくなりました。新カリの授業と実習3つの単位をとらなければ卒業できません。看護師になれません。これから苦しい1年が待っていると思うと、自分にできるのかと不安で、また1つ下の学年とうまくやって実習を乗り越えれるのか不安で仕方ありません。同じような方いませんか?

2011/02/24