1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
模試に向けて

私は今年入学した看専の1年です。1年のうちから国家試験の問題に慣れようということで国家試験の過去問模試を受けるのですが、どのような対策をすればいいかを教えていただきたいです🙇🙇

2017/09/07
  • 掲示板
過去問の質問

問題:スパイロメータで測定できないものはどれか?1,1回換気量2,肺活量3,予備呼気量4,全肺気量答えは4,全肺気量になります。納得できますか?私は,どれも正しいと思うのですが。

2012/08/15
  • 掲示板
学会

看護系大学1年の者です。今はまだ1年生なんで考えてはいませんが3・4年生になったら学会などに参加したいと思っています。看護学生でも参加できる学会などあるんですか⁉

2011/09/13
  • 掲示板
“引くタイプ”といわれる

病棟2年目看護師です最近の悩みについてご相談させていただきます1年目の初夜勤の時に、ある患者さんがお亡くなりになりました。自分は初めての夜勤だったこともあり、ショックも大きかったですそれ以降も自分の夜勤で2回患者さんをお看取りしましたまた、2年目になってからというもの、夜勤で3回連続で患者さんの急変が起きてます(退院間近の術後の患者さん→...

2018/05/14
  • 掲示板
辞めたいです

はじめまして。外科病棟で働いて1年4ヶ月目の看護師です。良ければ相談乗って下さい💦私はちょうど去年の今頃精神的にも体力的にも限界になり無償に泣けてきたり無気力状態になったりということが続いていました。普段鈍感な自分ですがさすがにヤバイと思いカウンセリングに通いなんとか持ち直しました。その間も1日も仕事を休むことはなかったです。その時も辞め...

2014/07/04
  • 掲示板
ごめんなさい。

働き始めて1か月。受け持ちが増えると覚えることも業務も多くなってきて着いていくのに精いっぱい。自分は本当に物覚えも悪いし、的確な判断ができていない。普通に考えて当たり前にわかることもいっぱいいっぱいで間違えてしまう。自分のミスで患者さんが危険な目に合うのは絶対嫌だししてはいけないことだと思うと余計不安になります。わたしたち新人のために指導...

2012/05/01
  • 掲示板
必修午前25

必修の午前25の問題、私は2にしていて、東アカなどの解答も2だったのですが、厚生労働省の解答では1でした。友達の間では割れていたのでもしかしたら×かも…と思っていたのですが、自分で調べてみても1のような2のような…曖昧な感じでした。2が不正解で、1が正解とする根拠はなんでしょうか?また、同じように2だと思った方いらっしゃいますか?

2016/03/30
  • 掲示板
次の職場が決められない

3年半勤めた病院を辞めてから、今まで(1年半)派遣看護師をしていますが、そろそろ病院勤務に戻りたいなと考えています。病院勤務に戻る前に1年間の海外留学も視野に入れていましたが、気持ちが薄れて…。ですが、病院決めがなかなか難しくて、話が進みません。1度病院等勤務を離れた方で次を決める決めて?と言うかどんな基準で病院を選んだのか、人それぞれだ...

2016/09/11
  • 掲示板
新卒で透析クリニック

4月1日から新卒で透析クリニックに就職する者です。新卒だし1人なので正直とっても怖いし不安です。1日も仕事開始時間に来てねくらいしか言われず不安で不安で仕方ないです。もう本当にすぐなのですが透析クリニックの経験者様、現役様、同じ新卒で透析クリニック等に行った方に質問です。何か勉強しといた方がいい事、持っておいた方がいいもの、新卒の私にアド...

2014/03/30
  • 掲示板
リツキサンの流量について

R-CHOP療法のリツキサンについてです。リツキサンは1回目の投与では25ml/hから開始して1時間ごとに流量をあげていくのですが、それがなぜなのかわかりません。教科書やネットで調べても1時間ごとに流量をあげていくとしか書いていなくて、その理由が書いてありません。副作用が出やすいからなのかな?とは考えましたが、そのような内容もどこにも書い...

2014/05/10