1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
【午前】116 さわ研の訂正

皆さんの解答とご意見をお聞きしたいです。午前の116番、さわ研が 1→2に訂正しました。東アカだと 1 です。私は2にしてしまいました…様々な速報が発表されてから数日経った中でのこの訂正、どう考えますか?>_<

2016/02/17
  • 掲示板
排泄のアセスメント

今老年期の実習をしています術後1日目入院時よりバルーン挿入1日の尿量は術前 1100~2350 術当日 1900 術後 1490黄褐色で混濁 浮遊物はないという情報があります排尿機能についてどうアセスメントすればよいかわかりません助言をお願い致します

2012/01/22
  • 掲示板
吸引チューブの保管て?

1日1回吸引チューブを交換しています。口腔内吸引後、アル綿でチューブを清拭し、水道水を吸引後、保管はアルコールの空ボトルに入れています。最近、アルコール綿の単包化で空ボトルがなくなりました。みなさんは、どのように保管されていますか?

2008/04/15
  • 掲示板
来年の自分へ

もう少しで、新しい年ですが来年の自分へ一言や目標を。仕事でも、プライベートでも何でも⭐あたしは、来年で4年目看護師です。1人の人間として、弱音を吐かず仕事頑張れ!そして、今年も楽しい1年だったって思える年になれるように笑顔な毎日にする😌

2015/12/10
  • 掲示板
輸液セット

今は全国的に、輸液セットが1ml=15滴から、1ml=20滴に変化している世の中ですよね。それはいいのですが、そのセットが輸液ポンプにも対応できるのですか?以前は、ポンプ用輸液セットという物もあったと思うのですが・・・。

2008/04/24
  • 掲示板
入れ替わりが

私の病棟は上の先輩達がたくさんやめて1年目がたくさんです★正直4月から大丈夫なんかが心配や。みなさんの病棟もけっこう辞められました?あと1年目もあと何日かですね(*^^*)本当にはやい。みなさん2年目も頑張っていきましょうね★

2012/03/29
  • 掲示板
状況設定について

第107回受験します。5肢2択の正答率が悪いです。1つあっていて、もう1つが間違っているケースが多いです。また状況設定の優先順位を選択する問題は2つで迷い、間違ってしまうことが多いです。何かコツがあれば、アドバイスお願いします(>_<)

2018/02/12
  • 掲示板
小児科病棟勤務のみなさんへお知恵を拝借

同期の子が小児科に配属になりました。そこで今の部署からプレゼントを考えているのですが、小児科病棟での必需品や、あったら便利なものを教えてほしいのです。予算は1万円前後(1万3000円以下)を考えています。どうぞよろしくお願いします。

2016/03/10
  • 掲示板
手袋2枚?!

 おむつ交換の時、始めから手袋を2枚はいて、汚物処理後1枚脱いだら時間短縮って言われたんですが、いいんですか? ピンホールがあるから、1回毎変えないとだめと、前の施設では言われてたのでびっくりしたのですが……… 

2014/03/23
  • 掲示板
合コン成功の秘訣

1ヶ月後ぐらいに合コンに参加予定です。合コンってやっぱり見た目が綺麗で、笑顔で、喋りも上手な人が恋人できますよね。私はデブで、極度の人見知りです😢この1ヶ月でダイエットに取り組みます。他に合コンで成功する秘訣あったら、是非教えて下さい🙇もう一人ぼっちは嫌です😭

2012/06/04