1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
皮下点滴実施時の生食フラッシュについて

はじめまして。訪問看護を始めました。今、末梢点滴が入らずに、お腹の皮膚から皮下点滴をしている患者さんがいます。輸液はソルデム3Aです。ルートの交換は1週間に1度なのですが、毎日点滴を始めるときと終わったときは生食でフラッシュしないといけないのでしょうか?

2023/12/13
  • 掲示板
同期

みなさんの同期は仲がいいですか?私のとこは本当になかが悪くて↓大変です★あと入職して1年が経ちますね。この1年間気持ちが晴れなくて休みの日も仕事のことばっかり考えてしんどかったです。みなさんは休みの日リフレッシュできましたか?教えてください!

2012/03/19
  • 掲示板
契約更新を前に・・・

クリニックで常勤として働いています。常勤ナースは1人。8:30〜17:30勤務。実際には定時で帰れることはありませんが。訪問もやっているので土日に関わらず待機もあります。で、基本給240000万。待機手当が1日1200円。交通費が半年に1回。先月は残業10時間+待機2回、手取り20万でした。うちは資格手当とか業務手当と一切ついてないんです...

2009/01/23
  • 掲示板
看護師続けるか、続けないか。

小学5年生くらいからある症状。ネットで調べると行き着いたのは離人症。夏に1週間くらい現実味がないような感じが続きます。脱すればそれから1年くらいは調子良いです。例えば病院にかかるとすれば心療内科か精神科ですが、受診したらこれからの人生に関わると看護師の母に言われ、受診しなければ治るきっかけにもならないと自分で思い...。徐々に昔よりかは症...

2015/07/04
  • 掲示板
老健施設

新しい施設に移って1ヶ月。その施設で疑問に思うことがあります。それは入所者の熱が37℃以上になると介護さんはアイスノンをするのです。夜間ずっとすることも多々あります。あと血圧上昇時もアイスノンをしてます。今いてるナースはパートを含めると7人。誰も何も言わないようですが、私にしたら37℃でクーリング?と思うのですが・・まだ1ヶ月のため言えな...

2012/04/12
  • 掲示板
どうしたらよいか…迷ってます

わたしは働きながら学校に行っています。今1年生です。この前再試を受けたけど、自分の予想では落としてしまったのではないかと危惧しています。再試で落とすと、その科目の授業をまた1年生と受け直すか、留年になります。(授業時間が長い科目は留年になる確率高い)もし留年になったら、今働いてる病院を辞めるかどうか迷ってます。辞めるのは逃げだと思いますが...

2011/01/16
  • 掲示板
施設の褥そう対策って

老健・特養の方教えて下さい。お盆休み入所中の祖母に会いに行き、失禁をしていたので着替えをさせました。半年前には、なかった瘢痕が左大転子にあったので、ナースにウレタンマットへの変更を依頼しました。介護保険の1割負担でレンタルできると聞きました。後日、入所中の方は自費になるとの連絡がありました。何か矛盾を感じました。病院なら、2割か1割、在宅...

2007/08/20
  • 掲示板
マークシートはいつ塗りつぶす?

似たようなトピックがありましたが、質問内容が少し違うので質問させて下さい💦皆さんは、問題を解くときにマークシートをいつ塗りつぶしていますか?私はこれまでの模試で、1問解く度にマークシートを塗りつぶすようにしていました。この方法でマークミスをしたことは1度もありませんが、友人から、見開き1ページ解いたらマークシートを塗りつぶすようにしている...

2018/01/31
  • 掲示板
点滴の計算について

点滴の計算について質問させてください。生食注 100ml 1瓶◯◯注射用1g 1000ml◯◯注射用200mg 650mgを混注して30分で落とす時の点滴速度の計算です。全部で100.65mlこれを30分で落とすので100.65ml÷30分より3.38ml/分成人用の点滴は20滴/mlで、求めたいのは滴/秒なので3.38ml/分×20滴/...

2016/05/12
  • 掲示板
予防接種は誰がうつの?

10月から予防接種が増えてきますね。そこで 皆さんに質問です。 質問1予防接種誰がうってますか?1. 医師のみ2. 医師と看護師(限られた看護師・・・例えば婦長のみ)3. 医師と看護師(働いている看護師全員)4. 看護師のみ質問2 注射の後 もみますか?1. もむ2. もまない3. どちらでもいいちなみに私は予防接種のカルテ処理や ワクチ...

2014/09/16