- 掲示板
昨日、病院から採用通知がきました。そこには、「4月1日付任期付看護師(1年更新、無期雇用への切替制度有)」と書かれていました。これは、正規雇用ではなく、いわば2軍ということですか??新卒の看護師はみんなこういう書かれ方ですか?初めてみて、驚いてます。
- 掲示板
しばらく絶食中で下痢が続いている人に、GFOを飲むよう言われました。患者さんで朝5時に飲んだのに、寝ぼけていたせいか9時になると飲んでない!と言い張られ、もう1包飲みました。基本1日に3包だと思うのですが、この日だけ4包飲むことに…。大丈夫でしょうか。
- 掲示板
1度国家試験に落ち今年、国家試験に合格をしました。そのため同級生とは1年程遅れて就職するような形になります。現在はまだ勤めていませんが就職にあたって、同級生と同じ病院で働くというのは働きにくいものですか?似たような環境の方おられたらアドバイスお願いします。
- 掲示板
皆さんお疲れ様です。スレタイの通りなのですが、もうすぐ2年目になりますね😌💡あっと言う間の1年でしたが、皆さんはこの1年どうでしたか??辛かったこと、愚痴、嬉しかったこと、理想の2年目などなど…もう、なんでも!!(笑)語り合ってみませんか😆✨気軽にしゃべりましょー😌🎵
- 掲示板
1年生ですが、国試に向けて、クラスのみんなはもぅ動いています。レビューブック買ったり、過去問買ったりと。準備していないのは、私だけです(笑)レビューブック1冊買おうと思うのですがどこの出版社のレビューブックと過去問がオススメか教えてください。
- 掲示板
現在34週の初マタです。仕事は外来看護師をしていました。1/15から産休の予定だったのですが、11/19の検診で切迫早産と診断され入院しました。しかし、入院したのは産む予定の病院ではありません。(里帰り出産の為、それまでの間、別の病院でフォローされていました)入院自体は1ヶ月ですみましたが、その後は自宅安静となり、退院時に産休までの自宅安...
- 掲示板
すみません。もうどうしようもなくて 他事してても 何をしてても苦しくて皆さんのお気を悪くさせてしまうかもしれません。この間 1次の実習が終わりました。わたしの学校は准看を養成する学校のためか少し変わっていて、1次の実習は日常生活援助を学び、2次の実習はその実践をする というものでした。ですが、2012年からカリキュラムが変わるらしく、専門...
- 掲示板
6月に神戸で行われる「第37回日本精神科看護学術集会in兵庫」に参加します。いま、それでとても困っています。実は、前年まで研究が全国まで行ったときは、研究者全員の参加費を職場が持ってくれていたのですが、今回から予算が増えたのに研究が多いために、発表者1名分しか負担してもらえなくなったのです。研究時は4人とも行けれると考えていたので、「神戸...
- 掲示板
准看2年生で、各論実習に入りました。 准看生は、家庭や小さな子供がいたり、仕事をしながら通ってる人が半数以上います。 私も年中と小2のシンママですが、極力 実習や学校の授業は休まないように心掛けています。 小学校の授業参観などは父に行ってもらっていましたが、父も肝臓癌で右葉切除をしていて 体力的にキツくなってきました。 仕事もしているので...
- 掲示板
5/21〜クリニックで、パート勤務をし始めました。午前の勤務は2人から3人で勤務していますが、午後の診療は看護師1人です。注射や採血、点滴などの業務が多いクリニックですが、どこでもそんなものでしょうか?この前から働きただしたばかりなのに、来月からは午後の診療は1人で入ってくれと言われました…。周りはママさんナースばかりで、午前の診療しか入...