1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
ごめんなさい

すみません。もうどうしようもなくて 他事してても 何をしてても苦しくて皆さんのお気を悪くさせてしまうかもしれません。この間 1次の実習が終わりました。わたしの学校は准看を養成する学校のためか少し変わっていて、1次の実習は日常生活援助を学び、2次の実習はその実践をする というものでした。ですが、2012年からカリキュラムが変わるらしく、専門...

2011/12/30
  • 掲示板
実習中の欠席理由の許容範囲について

准看2年生で、各論実習に入りました。 准看生は、家庭や小さな子供がいたり、仕事をしながら通ってる人が半数以上います。 私も年中と小2のシンママですが、極力 実習や学校の授業は休まないように心掛けています。 小学校の授業参観などは父に行ってもらっていましたが、父も肝臓癌で右葉切除をしていて 体力的にキツくなってきました。 仕事もしているので...

2011/06/28
  • 掲示板
国試に向けて…。

今年、1教科のために留年しました。留年はとてもショックでしたが、今年は実習もなく、他の人より国試までの時間が長い分、学費を稼ぎながら国試の勉強ができます。国試の勉強をしていて感じましたが、いきなり過去問を解き始めた方が良いのでしょうか⁉それとも、この1年をいかして解剖生理や基本援助などの1・2年生で習った物一度さらってから過去問を始めた方...

2011/06/28
  • 掲示板
老人福祉施設での胃瘻管理について

 特別養護老人ホームに勤務しています。看護職以外の職員が多数しめている施設の中で、胃瘻管理の入所者が増えてきている実情です。 現在、1日3回の注入で栄養補給をしていますが、1日3回で行うと、医療職以外が関わる時間がどうしても発生してしまいます。 他の施設では、施設の業務上、1日2回投与で栄養を確保しているというお話を、聞きました。 皆さん...

2009/04/28
  • 掲示板
スカッとと言ったら不謹慎かもしれないが…

1年目です。初めてレスピ患者を1人で受け持ちました。その時のトップの先輩が(いびり大好き)、今までぬくぬと軽傷者ばかり見てきて先輩達に負担かけてきたんだから。今日は患者の呼吸管理もきっちりして、チューブも抜かれずに、先輩に頼らないで1人で、そしてインシデントとかで迷惑かけないで完璧に終わらせなさいよと勤務の初めに言ってきましたが、結局、そ...

2018/03/02
  • 掲示板
今の職場で働き続けられる理由は何ですか?

こんばんは。今年の4月から働き始めました、1年目の看護師です。一度、相談させていただいたことがあるのですが、今の職場が辛く毎日家に帰っては泣き、休日は体調を崩し潰れる日々です。師長さんにも相談しましたが、人材不足もあり、現状は変わらないままなので、なんとかこの職場で1年間は続け、退職をしようと決意しました。そこで先輩方・同じ1年目の皆様に...

2014/12/09
  • 掲示板
一人で夜勤ってどう??

5年間勤めた大学病院を退職して、今月から20床程の病院でバイトを始めました。 患者さんのほとんどは、遷延性意識障害で気切・呼吸器・経管といった感じです。なので、吸引・体交・オムツ交換が必須。日勤は正看2人、準看1人、ヘルパー2人なんですが、夜勤は正看1人でやっています。(19時まではヘルパーがいますが後は6時まで1人です。)いくら大きな病...

2008/09/15
  • 掲示板
教えてください

生体検査はどれか。1、尿検査2、血液検査3、心電図検査4、脳脊髄液検査思春期乗発育の特徴について正しいのは。2つ。1、骨端線がへいさする2、性的成熟は男の方が女より早く始まる3、成長ホルモンが性腺に作用して第二次成長が始まる4、男子では身長増加ピークの前に精巣の発育が始まる5、女子では身長増加ピークの前に乳房の発育が終わる小脳の機能はどれ...

2015/02/23
  • 掲示板
看護学生の彼氏とは?

私は、まだ付き合って1ヶ月の彼氏がいます。彼とは夏休み中に出会いました✨私と彼は遠距離で、しかも私は看護学生…😢毎日毎日忙しくて。メールや電話も出来ないし、会うことは1ヶ月に1回あるかないか…💦最近、こんな状態で彼と長く付き合えるのか不安です。本当は、付き合う前からこんな状況になると分かっていたんですが、彼が好きだったので付き合いました。...

2010/09/28
  • 掲示板
看護師免許証のことでおしえて頂きたい

7月の入籍に伴い8月の中旬に、保健所で氏名と戸籍の変更の手続きを行いました。1ヶ月程で、登録証明のはがきが送られてくると説明されましたが、何も送られてきませんし、昨日、保健所に問い合わせましたら、「1ヶ月ではなく、登録証明書は3ヶ月はかかります。言い間違えたんでしょうね」との返事。職場の監査が近く、師長に1ヶ月程で登録証明書が届くと伝えて...

2017/10/05