1. トップ
  2. 検索結果
HTLV-1ウイルスの検索結果
  • 掲示板
一年間

正看護師の資格を取って一年目です。最初は職場で怒られっぱなしでした。正看護師で、このレベルか!て…。でも最近、1年教えたかいがあった😃成長したな。って言われて、頑張って良かったと思います🐤正看護師1年目の、みなさん何か変化ありましたか?みんなで語りましょう😆

2011/12/16
  • 掲示板
インフルエンザに罹りました

1/27にインフルエンザに罹りました。職場に連絡すると熱が無ければ1/30から出勤してほしいと言われました。なので3日間休みの予定です。熱は下がりましたが咳はまだ止まりません。3日間の休みで出勤しても大丈夫でしようか。私が感染源になるかも。命令なので出勤する予定ですが。

2014/01/29
  • 掲示板
シリンジポンプのフラッシュ操作について

モルヒネ疼痛時1CC/H フラッシュなどの指示の際、メインの輸液ポンプを止めてクランプし、シリンジポンプを停止(シリンジの方の三活の向きを患者側に、輸液ポンプ側をクランプ)→早送り長押し(表示が1CCになるまで)で指示量を注入・という技法で合っているのでしょうか、、病院により違うのかもしれないので 解答いただきたく思います(>...

2012/06/18
  • 掲示板
最近の清拭について教えてください。

以前の投稿にも似た内容のものがありましたが、「感染の観点から、清拭車の利用は良くない、バケツ清拭がよい。」と聞きます。でも、1日35〜40人の清拭を(10:1)ひとりひとりバケツで準備するには無理があるように思います。皆さんの施設では、どのような清拭をされていますか。教えてください。

2007/08/28
  • 掲示板
大学の単位についてなんですけど…

1年の頃にいろいろあって、3単位落としてしまいました。。。薬理と生化と栄養です。もちろん2年は1つも落とさない覚悟でいます!うちの大学は私の代から始まったので、先輩が居ないから、再履修できるか、また4年で卒業できるか不安になりました。落としたことがある人はどうでしたか?

2010/06/30
  • 掲示板
ゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークに5連休をいただき実家に帰る予定ですが、休み明けに病棟にお菓子を買っていった方が良いのですか?⭐補足1.勤務先と実家は同じ県で市が違います。2.先輩方からは実家に帰るの?と何度も聞かれます3.夜勤時にはお菓子を1人一個持ってくる暗黙のルールがあります

2015/04/29
  • 掲示板
看護主任の目標ってなに?

看護主任になって、いつも困ること・・・それは、1年間の目標を考えること。😠看護部長と面接して、色々と1年間え何をしたらよいかなど話し合うけれど、結局は現場のことなんかわかってくれていない😠そんな中で目標を考えなくちゃいけないし💧みなさんは、目標をどのように設定していますか?

2011/05/24
  • 掲示板
看護師になってから献血していますか?

私は今高齢者の多い療養型病棟で仕事をしています。それでも、年に1回ぐらい輸血が行われ、そのほとんどの患者さんが1ヶ月も持たずに亡くなります。それを見ているので私は献血をしなくなりました。皆様はそれぞれの職場での輸血を見て献血に対する考え方や献血の回数に変化がありましたか?

2017/03/01
  • 掲示板
留置カテーテル挿入中の陰部洗浄について

私の勤務している病棟では、現在陰部洗浄を午前と午後1回ずつ行っていますが、時間がかかるため、BT挿入中の患者さまは午後1回だけにしてはどうか、という意見が出ています。陰部洗浄を減らすと尿路感染が起こりやすくなるでしょうか?エビデンスなどご存知の方はお知らせ下さい。

2008/03/04
  • 掲示板
輸液ポンプでの滴下の計算方法

輸液ポンプでラクテック500ml、 60滴の輸液ルートで6時間で施行とし、1時間後には積算量が83mlだったとします。そして再び一時間の滴下数を合わせるときは、500ml-積算量を計算して残りの時間で割ったらいいですか?500-83=417417÷5=約83↓1時間に83で、この計算方法で合ってますか?

2013/01/15