1. トップ
  2. 検索結果
ICD(国際疾病分類)の検索結果
  • 掲示板
授業のレジュメってどうしていますか?

いま4年制大学2年です。夏休みに入りレジュメの整理をしようと思っています。1年次の解剖生理、2年の疾病関係のレジュメが膨大です。国家試験に向けて整理したいのですが、これらの授業レジュメは取っておいた方がいいのですか?それとも定期試験を乗り越えたらレジュメは破棄し、国家試験勉強は市販されている参考書などを使った方がいいのでしょうか?回答よろ...

2017/08/08
  • 掲示板
看護業務量調査ってやったことありますか?

業務改善の一環として当院ではタイムスタディを一年に一回やっています。今回もそれがあって今集計、分析しています。ネットでいろいろと調べてみると、これってもう化石😱??1990年代~2000年の初めごろまでの文献はあるけれど、それ以降のはほとんどでてこない。おまけに看護協会のホームページで看護業務分類を調べてもでてこない😿。これってどういうこ...

2016/01/03
  • 掲示板
仮眠ってありますか?

当直、二交代制のクリニックに務めています。夕方17時から翌9時までとは名ばかりで、16時30分に入り翌10時30分~11時頃にあがります。当直は一人制。老人、それも9割以上が認知症の方で、その他疾病をお持ちの方々のため、動ける人(徘徊)、動けない人(寝たきり)と様々です。危険なため、暗黙の了解で、仮眠時間はありません。今はそんな時代なので...

2009/06/29
  • 掲示板
海外研修

まだ今年1年目の新人ナースなんですが大学4年間英文科にいました。そして看護専門学校で学んで市立の病院に就職しました。私は国際看護を学びたいと思い外科を希望して臨床経験を積もうと思っていたんですが手術部に配属になってしまいました。それでも海外の看護事情や国際看護を学びたいと今でも思っています。英語力はこの3年くらいでだいぶと落ちているとおも...

2015/04/20
  • 掲示板
中枢性の熱について

くも膜下出血、脳出血などで術後、発熱が続くことがあります。先輩より中枢性の熱だということを教えて頂きました。発熱には①中枢性②循環器系③呼吸器系④消化器系⑤血管系⑥その他に分類されていることを勉強しました。その中の中枢性を意味してるのではないかと考えているのですが正しい解釈でしょうか?またそれを詳しくすると視床下部よ体温中枢が障害されてい...

2020/03/04
  • 掲示板
国試ゴロ合わせ募集★2010★

第100回試験に向け、国試に役立つゴロ合わせを募集します。♥上位10案のベストゴロ賞受賞者には「100P」を進呈!✋こちらへ投稿もしくは「info@nurse-senka.jp」まで案をお送り下さい。✋オリジナルのゴロのみ募集!引用はNGです。💡記入例💡分野:基準値   お題:HbA1cの正常値   ゴロ:「ヨン様ゴワゴワ」「ヨン様」→4...

2010/06/28
  • 掲示板
必修がとれません(泣)

第103回受験です。過去問をやったり予想問題やって、模試形式の問題集をやってますが…必修がとれません。今やったのが、◎午前 必修19点・一般45点・状況設定48点 ◎午後 必修18点・一般45点・状況設定54点で、必修が37点と3点足りません(>_<)校内模試もいつも必修を落としていますか基礎的な必修がとれないのが恥ずかしいですが、今から...

2014/02/03
  • 掲示板
ストーマの受容

先日大腸癌について習い初めて写真でストーマを見ました疾病についての勉強だったので授業はそれまででしたが、もしストーマを受け入れられず触ることもできなかったらどう介入するべきなんでしょうか?図書館の本には指示的態度は取らないと書いてありましたが具体的な看護については載ってませんでした 無理やり触らせるわけにもいかず時間が解決というわけにもい...

2011/09/19
  • 掲示板
生活保護

患者様で明らかに慢性疾患や持病もないなにのに生活保護受給者がいます。態度も横柄で・最新の携帯電話をもち、ブランドものも財布・・・横柄な態度・・この前なんて仕事中大部屋で『看護婦なんて俺達のお金で高い給料●●万円もらってるんだろ。』って。そんな患者多々みます。急な事故や疾病により一家の主か働けなくなり悩んでる家族もみてきました。そんな現状と...

2010/12/01
  • 掲示板
大学卒業後の進路について

大学3年生です。卒業後の進路を考えています。一つは、臨床で看護師を務め、実践的な看護の基礎の理解を深めたあと、保健師として地域で働く。二つ目は、大学院に行き、研究職につき専門分野を極める。三つ目は、大学院に行きつつ、英語を勉強し、国際的な看護支援をする看護師を目指す。この三つで迷っています。保健師課程を大学で取れなかった場合、病院への就職...

2025/04/14