- 掲示板
はじめまして。精神科に勤めている新人です。日本看護協会、みなさんは加入していますか?病棟で、看護協会の話をしたら、「入ったの?!」と驚きともとれる反応がありました。その時は先輩方が加入しているか確認できませんでしたが、みなさん加入するものだと思ったので反応に驚きました。みなさん、看護協会は加入していますか?
- 掲示板
突然ですが 教えて下さい。皆さんのなかには、看護協会に加入されている方はどのくらいいますか?うちは個人病院なので勉強会が全くありません。自分で勉強しても限界があります。看護協会に加入していると 勉強会へ参加できると聞きました。会費も高めですが…新人ではどのくらいの方が加入されているのでしょうか?
- 掲示板
4月から新卒で病院で働きます。素朴な疑問なんですが、日本看護協会ってほとんどの看護師が加入してるって聞いたことがありますが、加入してどんなメリットがあるのでしょうか?
- 掲示板
最近の看護協会って仕事してますか?具体的には看護師のために地位と待遇の向上を図るための仕事をしてますか?数年前は看護婦の名称を変えたり、ルート確保できるよう正式な名称を変えたり、7:1を作るなど看護師の配置基準の改善をし、結果看護師の必要数を増やした結果、売り手市場にしたり地位や待遇の改善を図っているのを感じれていたため、会費を払うのも納...
- 掲示板
皆様の御意見をお聞かせ下さい!私は、准看護師・常勤で働いてるんですが…。先日、勤務先の病院から、強制的に看護協会へ加入させられました。加入は、強制なのでしょうか?
- 掲示板
5月29日〜6月1日の4日間、横浜市のパシフィコ横浜にてICN(国際看護師協会)の学術集会が開催されました。私は、大学勤務しており、出張扱いで参加させていただきました(参加費は自費ですが、交通・宿泊費は出してもらえます)。しかしながら、病院勤務の友人は、年休を使って全て自費で参加していました。友人が勤務している病院では、看護研究を奨励して...
- 掲示板
あと、2ヶ月くらいで、看護協会の入会の申請書類、届きますよね。前職場は公務員系で、全員入会必須でした。(有無を言わさず)その後は、パートで転々としていましたが、絶対に入りなさいといわれたことはありません。今の職場も、基本、全員入会のはずですが、パートは入っている人、少ないです。看護協会に入ってのメリットって、看護師保険に入れることしか思い...
- 掲示板
私は看護協会に入ってないです。私の周りは他の病院で勤務する友人も看護師をしてる親戚もみんな入っていません。なので、私も入らなかったのですが…こないだ先輩に「看護協会入ってないの?」と聞かれ、入っていないことを伝えたら「看護師として自覚持ちなさいよ」と呆れた感じで言われました。看護師の自覚は一応あるんですが…やっぱり入らないといけないんです...
- 掲示板
看護協会って何をするところ数年前まで入っていたのですが、何のメリットもないので退会したのですが看護協会に入るようにいわれるんです。またそのうちと言いながら入らずに5年ほど経ちました。看護師の最大の組織と言われますが。何かメリットありますか?
- 掲示板
私の働いている病院では、ほぼ強制的に看護協会、看護連盟に入会させられます。主旨には賛同できますが、会費に苦渋しています。皆さんの病院では、どうでしょうか?❓