1. トップ
  2. 検索結果
NGチューブの検索結果
  • 掲示板
脳外科・t−PA療法について

アルテプラーゼが導入されてからずいぶん経ちますが、当病院ではまだ施行例が少なく わからない事がいくつかあります。 1・末梢輸液ルート確保時、留置針は何ゲージを使っている か? 2・シリンジ(シリンジポンプにセットしたもの)の先につなぐラインは延長チューブか?メインルートの三活か? もし、延長チューブを使うとしたら、最後に延長チューブ の中...

2008/09/07
  • 掲示板
経管栄養前の胃液吸引

チューブが胃内に入っている確認を、以前はチューブからエアーを注入し、気泡音で確認していましたが、誤挿入が多いということで胃液吸引で確認するよう言われています。 しかし、毎回胃液を吸引できず、気泡音で確認することも多くあります。体位変換やチューブの長さを変えてみたり、30分待つなどの方法を行なっても確実に胃液を吸引できません。といって、その...

2008/07/01
  • 掲示板
履歴書について

看護学生4年生です。就職面接に必要な書類を病院に送ったのですが、、、履歴書の学歴のところで、すでに中学校卒業と記載があったのにも関わらず、自分で中学校まで書いてしまいました。インターンシップで病院でいただいた履歴書なので書き直す履歴書がなく、2縦線と訂正印を押して提出しました。後で調べてみると、インターネットでは訂正NGとあり、不安になっ...

2016/04/09
  • 掲示板
PICCのフィルターと採血について

PICCから点滴投与する場合、フィルターは必要か教えてください。①抗生剤単独での投与の場合、フィルター目づまりを考慮してフィルターなしで大丈夫でしょうか?②抗生剤以外の薬剤(例えばソリューゲンF、ソリタなど)投与する場合はフィルター必要ですか?また、PICCから点滴投与中の場合、PICCが入っている腕からの採血はNGですか?院内マニュアル...

2022/04/05
  • 掲示板
バルーンカテーテルのバッグなしの意味について

心不全で飲水制限のある患者さん(認知症、度々不穏あり)の、尿道留置カテーテルについて質問させていただきます。以前は、普通のバルーンカテーテルでバッグに蓄尿し、排尿チェックをしていました。自己抜去されたことも二回ありました。 先日、留置カテーテルの入れ替えが行われてたようなのですが、尿を溜めておくバッグがなく、尿道からカテーテルのチューブの...

2011/07/28
  • 掲示板
OP後の排液について

胆嚢摘出+総胆管結石術をされ、Tチューブが1本挿入された患者についてです。術後2日目よりTチューブの排液が胆汁様〜黄金色様に変化してありますが、なぜそのような排液がでるのでしょうか?教えて下さい。

2019/09/09
  • 掲示板
アクシデント…

看護師経験1年未満の者です。受け持ち患者さんが気管チューブの入れ替えをするほどのアクシデントを起こしてしまいました…すぐに気管チューブを入れ替えして人工呼吸器につけたので大事には至らなかったのですが… 私がもっと気をつけていれば、患者さんは辛い思いをしてチューブの入れ替えをするようなことにならなかったのに… 1番辛い思いをしたのは...

2011/02/21
  • 掲示板
マーゲンチューブって何だよ!

胃管でしょ?そうなんですよね。マーゲンは胃ですし、チューブは管ですから。でも何かイヤなんです。何であえてドイツ語と英語を組み合わせて和製外来語を作るんですかね。しかも胃はストマックでいいじゃないですか。使いやすい英語が身近にあるのに、あえてストマックチューブと言わずにマーゲンチューブと言ってみる。ならね、どうしてチューブは英語のままなんで...

2009/01/04
  • 掲示板
PEG

私の病院ではPEGチューブにフォーリーカテーテルを使用してます。コストの関係上・・・・チューブの吸い込み防止に以前の病院ではテープをまいてましたが・・今の病院では固定板を使ってます。固定板はあまり良くないと聞きましたが・・皆さんの病院はどのようにしてますか?

2008/10/23
  • 掲示板
ヘパリンロックの投与量にて

ヘパリンロックの量はどのくらい注入するのか知りませんか?延長チューブ内を満たす程度であればチューブの種類によって容量はかわってきちゃいます。ヘパリン自体は10ccや5ccがあり、すべて入れる必要はないと思いますが、エビデンスがあれば教えてください。

2010/08/11