- 掲示板
みなさん、有給って取れてますか?うちの病院は慢性的の人手不足で1日も有給取れてません(>_<)休み希望も聞いてもらえない感じです(:_;)
- 掲示板
新人らしくして、ってどういうことでしょうか?私も昔言われたことがありますが、抽象的でよく分からない…具体例ってありませんか?
- 掲示板
今朝 同僚が休みの連絡をメールでしてきました! これは、常識的にありなんですか? 私は、電話で知らせるのが常識だと思うのがですが…
- 掲示板
去年某病院で新人ナースとして就職した者です。比較的新しい看護大学で卒業した私は、本番に弱く、国家試験を2度も落としました。某病院で奨学金までいただいたのにブランクを作ることになった私に、看護部長さんは、【看護助手】として私を半年間非正規として雇ってくれました。つまり、国家試験落ち→【看護助手:半年間】→(国家試験落ち)→【看護助手:半年間...
- 掲示板
ある調査では勤務している看護師の75%は「辞めたい」と思いながら仕事をしているそうです。みなさん、いかがですか?私は、26年看護師をしていましたが退職して3年になります。子どもが小学校に入学するタイミングで辞めましたが、続けていたら家庭崩壊になっていただろうと思います。毎日残業で子供の保育園のお迎えの手配を主人や近所の方に頼み、持ち帰りの...
- 掲示板
昨年資格を取り、色々とありましたが、昨年の10月から半年は看護師をやっていました。精神的な病気のために薬をたくさん飲んでいることで夜勤が全く出来ない状態です。また、休職していたり、精神的な病気のために職場では必要最低限の会話しかしていませんでした。自分のことをもっと周囲に話すように言われたので、半年経ち、やっと打ち解けてきたと思い、少しず...
- 掲示板
実家に帰り、同棲していることを告白しました。ところが、兄・弟・母が激怒。父には聞かせられない、と、父のいないところで、話し合いに。私が41歳、彼は31歳。前の職場の上司でした。私は×2。その時の管理職の考えに同意できず、(コムスンのような不正請求をしていたのです)ほぼ同時に退職し、今後の相談をしているうちに、私のマンションに転がり込んで気...
- 掲示板
既卒で入った場合、どの位の期間を経てから夜勤にはいるものなのですか?その人の力量もあるかと思いますが、大体一般的に・・。
- 掲示板
あと少しで国試だけど、勉強が進んでいません。なんか勉強が進まないと不安で悪いコトばかり考えてしまう、、。精神的に不安定になっています。
- 掲示板
呼吸と循環について考えています。SpO2が下がって来た時に、BPも下がる理由がイメージできません。解剖学的にどうゆうことか教えてください。











