- 掲示板
♥暑さも和らいできた。待ってました、食欲の秋ですが、あなたが、住んでいるところなどの、おいし物ご紹介ください。秋の好物でも結構、みんなで、一時的に日々のストレスから解放されるようにネ。
- 掲示板
国試まで、後少しですが仕事を辞めてしまいました。就活するか、否や迷ってます。現実金銭的に余裕があるわけではありませんが、今の時期に新しい職場というのも考えます。。😭
- 掲示板
縦隔腫瘍や膿腫などありますが、そもそも縦隔ってなんですか?本など調べて場所的にはわかるのですが範囲が広すぎる気がするのですが、だれか教えてくれませんか?
- 掲示板
職場の人には今さら恥ずかしくて聞けないので、こちらで質問させてください。よく言う「プシュコー」とは、どんな人のことですか?精神的に病んでる人のことかな…と自分では思っているのですが。
- 掲示板
過去問への質問本文:「疾病発生の外的要因のうち物理的要因はどれか。」(1) 細菌(2) 紫外線(3) 一酸化炭素(4) メチルアルコール[↓疑問点をこちらに記載してください↓]メチルアルコールはどのようなときに使うのですか?
- 掲示板
基本的なことなんでしょうが、高圧蒸気滅菌などを行った際に、滅菌物が熱いうちは、さわったらいけないとよく言われるのですが、いまいち理由がわかりません。わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
- 掲示板
看護学生1年目です。もうすぐ後期試験がはじまります。今回の後期試験はたくさんの病態学のテストがあるのですが、根本的な勉強の仕方がわかりません。どのように勉強したらいいですか?
- 掲示板
私は報告がうまく出来ずよく指導者に怒られますどのようなことを具体的に報告したらいいのかわからないです、皆さんは普段どんな報告をしますか?申し送り時にどんなことを報告しますか?
- 掲示板
こんにちは!今年の四月から、4回生になり、研究が本格的に始まりました。そこで一つわからないことがあったので、この場をお借りすることにしました。研究実験と準研究実験との違いとは何ですか?
- 掲示板
病院によることは承知ですが,患者さんの全身管理などの技術的な面で,ご自身のお考えになる特に‘勉強になる科’とはどんなところがありますか。理由も教えて頂けたらと思います。