1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
キャパの狭い同僚スタッフについて

タイトル通りです。キャパの狭い同僚・スタッフが多く疲弊しています。私の勤務する病院は7:1看護なんですが、5人の患者を持たせただけでパニックになります。イベントが多い患者を受け持たせた日は、輪をかけて酷い有様です。見かけは、経験20年で出来る看護師を演じていますが、医師にも疎まれる程、看護実践力が低く、多重課題に遭遇すると一気に機嫌が悪く...

2015/12/31
  • 掲示板
育休中の2人目妊娠

誹謗中傷お断りします。相談です。新卒入職、2年目に結婚、3年目に妊娠出産、妊娠により切迫もあり3年目秋より育休中のため、看護歴2年半、現在卒業後4年目、春から5年目突入。育休1年いただき、3月半ばより復帰予定。妊娠3ヶ月で2人目妊娠中。その時点で看護師として使い物にならないのは承知です。そして、数病院もつ法人で働いているため、育休明けは異...

2017/03/07
  • 掲示板
看護学生 1年生です( ̄∀ ̄)

国家試験の勉強、この時期から取り組んだ方がよいのでしょうか?🙇 看護学校に入る前は、知り合いの看護師の方に聞いても「あー、もう全然勉強してなかった!でも何とかなるから大丈夫(笑)」みたいなノリだったので、フィーリングで何とかなるのかな?って勝手に思ってましたw しかし、いざ入学するとあらゆる場面で科学的根拠を求められて…。はじめは、先生...

2015/11/20
  • 掲示板
ケーススタディの指導

4年目看護師です。現在、2年目看護師の指導をしています。私の部署はチーム分けが特殊で、私の同期はプリセプターをした事がありません。なので、後輩のフォローをする事はあっても、本格的に指導するのは初めてです。今回、後輩が院内研修の一環でケーススタディをするのですが、私自身、ケーススタディをした経験が少なくて指導できるか不安です。師長さん、副師...

2015/08/30
  • 掲示板
今、辞めたら、無責任ですか?

私は、総合病院に勤めて今年4年目になります。また、新人看護師のプリセプターをしています。今、来月いっぱいでの離職を考えています。結婚をする事になり、また、精神的にも体力的にもかなり負担になっています。上司には、「今の時期に辞めるのは、プリセプターをしている責任もあるし他のスタッフからの印象も悪い。」と言われました。それは分かっています。こ...

2011/05/16
  • 掲示板
治験クリニックについて

治験クリニックへの転職を検討しています。治験クリニックの具体的な業務内容(1日の大まかな流れ)などが知りたいです。また、夜勤ありの方にも色々お話聞きたいです働いている方いたら教えてください。

2020/04/23
  • 掲示板
膨疹

最近、痛くもかゆくもない(かゆいときがあるときもある)膨疹が出ます。しかし、1.2時間で消えてしまいます。手足に出ます。今は1日に1つから2つのペースです。内科的なものでしょうか?😣

2011/08/05
  • 掲示板
看護必要度について教えて下さい

ストーマケアを30分以上行った場合、看護必要度のA項目9.専門的な治療・処置等をありにしている施設があると聞きました。施設でルールを統一すればありでも構わないのですか?教えて下さい。🐱

2010/09/18
  • 掲示板
役職つけられたけど…

辞令で副師長を任命されました😲でもスタッフは年上の先輩ばかり😰プレッシャーも疲労もMaxです🙇とくに卒後今の病院でしか働いたことがない数人がなかなか新しいことに拒否的で悩んでいます。

2018/10/18
  • 掲示板
ルートキープする時の針について

基本的に22ゲージのインサイトを使用すると教わったんですけれど、なぜかていうのがわかるかたおられますか?また輸血のときは20ゲージのインサイトを使用するのが基本のようですが、こちらについても・・

2010/10/06