- 掲示板
最近偽造のニュースが多いですね。食品までブランド志向になっている影響かなと思いつつ、買い物をする時はついつい国産品を選んでいる私ではありますが…安全って全ての人が正直にならないと成り立たないものなのでしょうね。食品に限らず、医療の世界もそう。患者さんにかかわる全ての人が正直に、確実に動かなくては成り立たない。今採血室で勤務しておりますが、...
- 掲示板
昨年から、単科医院の外来、オペ室に勤務しています。院長は、一見穏やかな雰囲気ですが、思い通りにならない、疲れた、機嫌が悪いなどの理由で、特に立場の弱い新人に、あからさまに嫌味や、ため息をつかれます。介助につき、少しでも物品渡すタイミングが遅いと、今更遅いのでいりませんと言われ、何をして欲しいかもこちらがわからない時は、最悪で、どうしたら良...
- 掲示板
私は訪看ステーションに勤務しています父が入院して1ヵ月認知症の母を放っておけず、仕事をまる1ヵ月休んでいますパートではありますが、いくらなんでもこれでは迷惑かけすぎなので、いったん退職し実家近くで働けるところを探そうと、勤務先に退職を申し出ました父が倒れた時点で、入院は長引きそうと担当医師からムンテラされていたこともあり、休みに入る前に「...
- 掲示板
妊娠28週 非妊娠時+5.5〜6kg初マタの28歳現役看護師です。これまで健康診断で血糖の代謝異常や血圧など注意されたことはなくどちらかと言えばやや低体重のためもう少し体重を増やしてくださいと言われたくらいでした。元々食べる事は大好きでしたが味が濃いものや油物ではお腹を下す事も多々あるためあまりそのような物を食べる習慣はないと自分では思っ...
- 掲示板
現在、国家試験対策として「必修QB」と「QB」2つを使って勉強していますが未だに2つを効率よく計画的に使えていない気がして悩んでいます。皆さんは どのように使いこなしていますか?…
- 掲示板
基本的に体温は腋窩(小児だと耳も)で測ることが多いと思いますが、腋窩・耳以外で測ることは現場でありますか?それはどんなときですか?頻度としてはどうなのでしょうか?教えて欲しいです🙇
- 掲示板
予防的にイナビルを吸入して、重症喘息発作になりました。医師に確認すると、イナビルと喘息の因果関係はないと言われたのですが、関係ないのでしょうか?どなたか詳しいかたいませんか?
- 掲示板
4月には配転や、退職などでいなくなる先輩達が多くいます。言い方かキツかったり、自己中心的な人ばかり残るような気がします。この先やっていけるか心配です。毎年退職はどのぐらいいますか?
- 掲示板
最近ピコを使用する患者さんが増えています。動脈から経時的に心拍出量を測定するといわれていますが、よく仕組みが分かりません。何か資料あったら教えてください。PCPSの資料もあれば教えてください。
- 掲示板
komi理論で回復過程を解いています。回復システムの5項目を具体的にいうとどんなことがあげられるでしょうか?実際の具体例があると分かりやすいのですが、金井先生の本に載っていること以外で教えて下さい。











