1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
komi理論教えて下さい

komi理論で回復過程を解いています。回復システムの5項目を具体的にいうとどんなことがあげられるでしょうか?実際の具体例があると分かりやすいのですが、金井先生の本に載っていること以外で教えて下さい。

2008/11/09
  • 掲示板
循環器で働いてる方教えてください

最近ピコを使用する患者さんが増えています。動脈から経時的に心拍出量を測定するといわれていますが、よく仕組みが分かりません。何か資料あったら教えてください。PCPSの資料もあれば教えてください。

2008/02/13
  • 掲示板
夜勤専門ナース!

私の病院では、最近夜勤のみの看護師を導入しだしました。試験的に所属を増やしていますが、受け入れる側の看護師もいろいろ戸惑いがあります。スタッフ教育とが、メンバーの配分とか。皆さんの意見を聞かせてください。

2007/06/04
  • 掲示板
国試直前、妊娠が分かりました

来週の111回国家試験を受ける大学4年生です。先日妊娠していることがわかりました。体調不良が数週間続いていたので、つい3日前くらいに妊娠検査薬をしたところ陽性でした。すぐに彼氏に報告し、国試が終わったら一緒に病院に行こうと言ってくれました。ですが、私もまだ国家試験にも受かっていない、就職もできるか分からない状態ですし、経済的余裕もなく、彼...

2022/02/07
  • 掲示板
後輩への伝え方について

閲覧ありがとうございます私は看護師としては今年で4年目、1度転職してるので今の職場は2年目の病棟看護師です中途採用の方とか4月の新入職の方とか、後輩も増えてきましたプリセプターとかではなくても、ちょっとしたこととか記録にミスがあると注意する事がたまにあります清潔不潔の操作とか、電子カルテで入力し忘れている所があるとかまた、こちらから教える...

2017/05/10
  • 掲示板
辞めたくてしかたない

看護師1年目です。現在の病棟は基本的に元気な人が多くてADLも自立しています。重症な人がいても1年目は見れないでしょ。先輩につけるね。という感じで重症はほとんどみません。なので学べる技術は限られてきます。もともとは救命を志望していましたが人気なため全く希望していない違う病棟に配属になりました。最初は頑張ろうと思ってましたが、毎日同じことの...

2017/03/06
  • 掲示板
キャリアアップ

お疲れ様です。私は新人看護師なのですが、将来的には認定看護師や専門看護師の資格を取りたいと思っています。ERやDMATに興味があって、その方面に進めたらいいなって考えてます。そのことも考えて就活では配属先を救命救急に希望して、実際にそこに配属されました。勤め先にはDMATもあり、経験を積んだら隊員になろうかなとも…😳専門的に勉強して知識諸...

2017/05/27
  • 掲示板
生理 経血量

なかなか友人には聞きづらいので、こちらにて質問させていただきます。私は経血量がとても多いです。他の人がどのくらいなのかよくわからないので自分だけがこんなに多いのかなって…。昼も夜用を使用していて、変えるときはずっしりしてます。体型的なこともあるんでしょうけれども、お尻のほうにいつも伝い漏れしてしまって…量が多いので結構大きな染みができてし...

2012/01/28
  • 掲示板
初めての実習で不安でいっぱいです。

初めまして。おはようございます。このようなスレッドにお目通し頂き、ありがとうございます。まずは、自己紹介のようなものをさせて頂きます。私は看護大学の三年で、この九月に初めての実習に行きます。本来は二年で実習に行くのですが、私は留年してしまい、今年が初の実習となりました。私はもう留年したくない以上に留年出来ません。それで、質問なのですが、実...

2011/09/02
  • 掲示板
パニック症候群について

いきなりですが、皆さんのお力をお借りしたく投稿させていただきました。私は今年就職した新人看護師です。私の昔ながらの友人が今年から仕事を始め、仕事の事を考えたりした時や、仕事中に動悸、呼吸困難、四肢の痺れ、嘔気、嘔吐、食欲不振といった症状がでていました。病院に行った結果、パニック症候群という診断をされたようです。私もパニック症候群については...

2011/08/04