- 掲示板
今までは派手すぎないピアスの着用は認められていたのに看護部長が変わってからピアス禁止になりました😠世の中的に看護師のピアスは禁止なのでしょうか中学生でもあるまいし⤵って感じなのですが
- 掲示板
もともとPMSや鬱状態が強い傾向にありました。最近更年期の症状が強く、精神安定剤や漢方薬を服用しています。正直それでも仕事も精神、体力的にいっぱいいっぱいです。更年期で、勤務を調整したり転勤などをされた方はいらっしゃいますか。
- 掲示板
昨日に医学書院の国試問題集と過去問4年分を入手しました。勉強のやり方としては、始めに過去問を解いたあとに問題集を勉強したほうがいいのでしょうか?かなり抽象的な質問ですがよろしくお願いいたします。
- 掲示板
看護師のスキルアップとして認定・専門看護師がありますが他にも学会認定資格がありますよね同じような資格、たとえば日本糖尿病療養指導士と糖尿病看護認定看護師などの臨床的違いはなんなのでしょうか?
- 掲示板
最近、胃痛と嘔気がします…仕事の事を考えると吐き気がします(涙)勤務中もムカムカ気持ち悪いです。ストレスなど精神的なものかな?とも思うのですが、どうしたらいいか分かりません…眠れません…不安ですm(_ _)m
- 掲示板
以前に神経内科病棟に勤務していて今は退職しています。出産後は神経内科クリニックで働くことを考えていますが、神経内科のクリニックは具体的にどのような事をするのでしょうか?アドバイスお願いします。
- 掲示板
一方的で身勝手な投稿申し訳ありません。私には大好きで常に頭から離れられない人がいます。告白や食事に誘ったりしたいのですが、心臓がバクバクし緊張とでどうしても一歩踏み出せません(>_<)。こんな情けない私に一歩踏み出す勇気をください。
- 掲示板
毎年無料で国試の分析会やってると思うのですが、行った方いますか?東アカ的には107はどんな感じだったのでしょうか。これから開催の地域と、もう実施した地域があるとは思いますが。
- 掲示板
国試対策には教科書を使って勉強するのがいいと言われていますが、具体的に教科書をどのように使われていますか?内容を読んで大事なところをまとめるといった方法でよいのでしょうか。よろしければ教えてください。
- 掲示板
皆さんのクリニックでは、どんな勉強会がありますか?発表会など、医院の中でしなければなりません。他にも接遇、臨床検査、薬剤と定期的に勉強会があリます。ネタが尽きました。いい勉強会があれば教えてください











