- 掲示板
看護学校の時に、男性のバルンカテ挿入は原則医者がやるもの、と教わりました。実際には男女問わず看護師が行っていますよね?人員的な問題もあるのかもしれませんが、法的規定があるのをご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 掲示板
五月から実習に入っていますが、気の合わない人ばかりで辛いです。自分は頭が悪く、鈍臭いため何かと攻撃的な言葉を使われたり、無視されたり困っています。どうやって乗り越えていけばいいのでしょうか?悩みます。
- 掲示板
看護にまつわるものでも、そうでなくても構いません。看護の仕事をしていく上でバイブル的な本はありますか?私は最近 加納かよ子先生の本に感銘を受けてかなり読みました。お薦めの本があれば教えてください。😍
- 掲示板
抜去予防の為、バルーンカテーテルを皮膚にテープ固定しています。入浴の際に濡れるのでテープ交換するのですが、チューブにシールのベタベタが残ってしまいます。効果的な除去方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
- 掲示板
手術室で勤務しています。今年はケーススタディをするのですが手術室でのケーススタディを具体的にどう取り組めばいいか悩んでいます。手術室でケーススタディをされた方、アドバイスと看護理論家を教えてくださいよろしくお願いします。
- 掲示板
急性骨髄性白血病で寛解療法後、骨髄移植を行ってから10年目の患者さんを受け持ちました。免疫抑制剤も終了して順調に経過しています。これらの治療による身体への影響は、具体的にどのようなものが挙げられますか?
- 掲示板
先日仕事上の悩みを上司に相談した次の日、そのことが病院中に広まっていました。信頼できる上司とおもっていただけに辛いです。それから私は、色々陰口言われ精神的に限界がきています。もう辞めた方がいいのかな。
- 掲示板
今年31歳になるものです。今まで小規模病院に勤めていましたが、応募条件の年齢的にもギリギリな大学病院や公立病院の採用試験を受けようと思います。試験や面接に不安が強くあります。同じようなかたがいたらアドバイスください。
- 掲示板
今月からデスカンファレンスが始まることになりました…。他の病棟はもうカンファレンスを行っているみたいなんですが各病棟独自でやっているためマニュアル的なものはありません。皆さんの病院又は病棟ではどのようなことを話し合っていますか?
- 掲示板
学生の間はプチナースを購入していました。働いてからも何か雑誌を買った方が良いのかなぁと悩んでいます。皆様は雑誌や本など定期的に購読していますか?またメリットデメリットを教えていただけたらありがたいです