- 掲示板
突然、事故で余儀なく入院となった小学校の女児に対してお見舞いをしたいと思うのですが心理的考慮したうえでどのような援助していくことが大切なのか、また(ピァジュー)の発達段階をふまえて考慮するにはどうしたら良いかアドバイス下さい
- 掲示板
みなさん国試お疲れ様でした!みなさんはボーダー下がると思いますか??60以下に!!もしボーダー下がるなら必修も下げて欲しいぐらい全体的に難しかったですよね!60きるんじゃないかと、言われてますがなんだかんだ私はボーダー60切らない気がします…
- 掲示板
初めての訪問看護で、訪問看護計画書等作成していかなくてはいけないのですが…わかりやすく参考になる書物等教えていただけないでしょうか?経験がなく全くわからない状態です。NANDAが一般的でしょうか?訪問看護に詳しい方よろしくお願いします。
- 掲示板
クリニカルパスで、外泊中の看護師のサインはどうしていますか?出発・帰院のときはサインすると思うのですが、まったく帰ってこない日のサインが必要か必要じゃないかでもめています…。一般的にはどうなのでしょうか。
- 掲示板
景気などの影響はあるとおもいますが、企業立病院は、給料などやはりいいのでしょうか?ほとんどが、聞いた事ある有名企業が設立していますが、一般的な公立病院や、私立病院と比べて実際どうなのか教えてください^_^
- 掲示板
来月、採用試験を受ける予定です。試験内容は面接だけなのですが、このような場合、面接終了後、随時解散なのでしょうか。一般的な流れを教えていただきたいです。地元から離れての試験のため、状況によって交通手段の予約時間が変わるので、、、
- 掲示板
こんにちは。 臨床経験10年以上の方に伺います。 看護師に 1番大事なものは なんだと思われますか? 色々ありまして 今ふと原点に戻ってみたいと思います。 抽象的でわかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
- 掲示板
看護師あるあるだと思いますが…認知症の患者に叩かれ蹴られ噛みつかれされたことありませんか??今、患者さんに暴力的なひとがいて…(。´Д⊂)担当になったら辛くて仕方ありません…まぁ、認知症だし仕方ないけど…
- 掲示板
実習がもうすぐ始まりますとても不安です記録はもちろん指導者の方や、担当教員とどのように関わればいいか、リーダーということもあり、不安が大きいです。積極的に関わりたくても毎回それができなくて、今回もとても不安で行きたくないです緊張します(;_;)
- 掲示板
初歩的な質問許してください。看護過程でてこずってます。DMとHLが基礎疾患にあり脳梗塞発症後、血液データ 空腹時BS110で そこまで大きな変化はないのですが‥。高血糖で発症するのならわかるのですが BSが正常なのがなぜだかわかりません。