- 掲示板
来月、採用試験を受ける予定です。試験内容は面接だけなのですが、このような場合、面接終了後、随時解散なのでしょうか。一般的な流れを教えていただきたいです。地元から離れての試験のため、状況によって交通手段の予約時間が変わるので、、、
- 掲示板
104回看護師国家試験を受けるものです。私は保健師の国家試験も受けるのですが自己採点って気持ち的にも看護師国家試験終わってからしたほうがいいですよね?ただ友達は、そこから出るかもだから終わったら見直すといっていて…
- 掲示板
みなさん国試お疲れ様でした!みなさんはボーダー下がると思いますか??60以下に!!もしボーダー下がるなら必修も下げて欲しいぐらい全体的に難しかったですよね!60きるんじゃないかと、言われてますがなんだかんだ私はボーダー60切らない気がします…
- 掲示板
いくつかの病院を見学させて頂きましたが、ここだ!いう病院が見つかりません。時期的にもそろそろ採用試験を受けた方がいいと思うと、ある程度の妥協が必要なのかなと思ってもいます。病院を決定する際に決め手になったことを教えてください。
- 掲示板
突然、事故で余儀なく入院となった小学校の女児に対してお見舞いをしたいと思うのですが心理的考慮したうえでどのような援助していくことが大切なのか、また(ピァジュー)の発達段階をふまえて考慮するにはどうしたら良いかアドバイス下さい
- 掲示板
実習がもうすぐ始まりますとても不安です記録はもちろん指導者の方や、担当教員とどのように関わればいいか、リーダーということもあり、不安が大きいです。積極的に関わりたくても毎回それができなくて、今回もとても不安で行きたくないです緊張します(;_;)
- 掲示板
みなさんどこで受けられますか?または、受けられましたか?私の就職予定先は一括で登録するので7日には病院に届けなくてはなりません。普通の町の診療所とかでは無理ですか?内容的には大丈夫な気もしますが・・・。
- 掲示板
掲示板を見たら、中立的な立場の方が書いたコメントや、自分が書いたコメントが削除されていました。自分達と異なる意見や少数派の意見は、多数派(専門卒で子持ち、病院以外の職務経験無し)から削除されているのでしょうか?
- 掲示板
クリニカルパスで、外泊中の看護師のサインはどうしていますか?出発・帰院のときはサインすると思うのですが、まったく帰ってこない日のサインが必要か必要じゃないかでもめています…。一般的にはどうなのでしょうか。
- 掲示板
新人看護師です。もうすぐ復帰です。先日、看護部長さん主任さんと面談をして具体的な職場復帰準備をしました。面談後、復帰を気にしすぎてか動悸が毎日起きて復帰後一生懸命頑張れるかすごく不安です…😭こんな新人看護師要らないですよね、、、😰











