- 掲示板
基本的なことなのですがいざ聞かれ言葉で説明を求められとまどってしまいました。拡張期の血圧なのですが、高いとどのようなことが生じていると考えていいのでしょうか。「下が高いと」よく言葉にします。教えてください。
- 掲示板
悩んだ末、辞めようと思っています。規定には自ら退職する場合は2週間前に・・ということで、記載されているのですが、実際には難しいでしょうか?きっと常識的には1ヶ月前には伝えるべきだとは思ってるんですけど。。
- 掲示板
めんどくさい患者にあたって、人格的にも関わりたくないし、既往歴も色々あって調べることも書くことも膨大で辛い時、どうやって乗り越えましたか。友達は楽な例の患者に当たったのに、私ばかりめんどくさい例にぶつかるようなイメージ心折れそう😭
- 掲示板
新人看護師です。もうすぐ復帰です。先日、看護部長さん主任さんと面談をして具体的な職場復帰準備をしました。面談後、復帰を気にしすぎてか動悸が毎日起きて復帰後一生懸命頑張れるかすごく不安です…😭こんな新人看護師要らないですよね、、、😰
- 掲示板
エフェドリンの希釈は添付文書でも生食にて行うことが書いてありますが、私が勤めている病院では術中に行くラクトリンゲルで希釈しています。調べると、希釈性アシドーシスを起こす場合もあるためかと思ったのですが、やはり一般的ではないでしょうか?
- 掲示板
みなさん国試お疲れ様でした!みなさんはボーダー下がると思いますか??60以下に!!もしボーダー下がるなら必修も下げて欲しいぐらい全体的に難しかったですよね!60きるんじゃないかと、言われてますがなんだかんだ私はボーダー60切らない気がします…
- 掲示板
景気などの影響はあるとおもいますが、企業立病院は、給料などやはりいいのでしょうか?ほとんどが、聞いた事ある有名企業が設立していますが、一般的な公立病院や、私立病院と比べて実際どうなのか教えてください^_^
- 掲示板
106回国試受けます。今年度版のさわ研 国試予想的中模試をもう一度解き直すか迷っています。残り12日、時間もないので効率的に勉強したいです。昨年の国試予想的中模試の的中率はどのくらいでしょうか?
- 掲示板
来年看護師と保健師の国家試験を受験予定です !夏休みに入り、国家試験の勉強を進めなければと考えていますがみなさんはいつ頃から本格的に受験勉強を始めましたか ??あと、おすすめの教材があったらぜひ教えていただきたいです🙇
- 掲示板
新しい職場で頑張ろうとした矢先、補佐についてくれた先輩看護師。に、ミスを私のせいにされ、なんか納得出来なくて、でも、これから仕事していく上で意地悪されても困るので言えず。こんな状況が続くなら辞めないと精神的にもたない。