1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
国家試験が怖い。

あと4ヶ月で102回の国家試験がありますが、勉強がぜんぜん進んでいません。問題集を開く度にわからない問題に立ち止まり、時間が過ぎていく。あまりにも進まないので、つい再来年の103回の受験を考えてしまいます。精神的に弱くて情けないです。

2012/10/09
  • 掲示板
お願いします

いくつかの病院を見学させて頂きましたが、ここだ!いう病院が見つかりません。時期的にもそろそろ採用試験を受けた方がいいと思うと、ある程度の妥協が必要なのかなと思ってもいます。病院を決定する際に決め手になったことを教えてください。

2012/08/01
  • 掲示板
コメントの削除について

掲示板を見たら、中立的な立場の方が書いたコメントや、自分が書いたコメントが削除されていました。自分達と異なる意見や少数派の意見は、多数派(専門卒で子持ち、病院以外の職務経験無し)から削除されているのでしょうか?

2011/12/21
  • 掲示板
患者に叩かれ蹴られ…

看護師あるあるだと思いますが…認知症の患者に叩かれ蹴られ噛みつかれされたことありませんか??今、患者さんに暴力的なひとがいて…(。´Д⊂)担当になったら辛くて仕方ありません…まぁ、認知症だし仕方ないけど…

2017/08/15
  • 掲示板
心身辛いです

終末期が学びたくて、緩和ケア病棟に転職しました。ADLはほぼ全介助でオムツ交換、食介、体位変換その中で疼痛コントロール、家族対応、看取り。。夜勤回数も2交代で月7回に残業も1日3、4時間。さらに人間関係でも悩んでいることもあり。もう精神的にも身体的にも辛くて仕方ないです。ずっと目標にしてきた病棟でしたが、苦しくて辛いです。正直、退職したい...

2018/01/14
  • 掲示板
救急外来で

入院適応はなく、帰宅方向なのですが、ご家族が自宅で介護できないので、とか心配なのですこしの間だけ、という理由で救急外来に運ばれてきた患者さんの社会的入院を望まれるときがあります。 帰れるとドクターが判断した人に関してはどんな理由であれ、社会的入院はお断りしているのですが、『じゃあどうすればいいんですか!?』と、怒りをあらわにされるご家族も...

2010/08/26
  • 掲示板
一人暮らしの祖母について

一人暮らしの祖母について相談です。5日前から腰痛があるようで、今日、祖母の弟夫婦がきてくれて病院に行ったそうです。また、便秘もあり腹痛もあるそうです。整形では腰部レントゲン撮影のみで、外用薬を処方されただけ。内科では下剤処方のみだったらしく、今は帰宅してますが痛みが酷いらしいです。ご飯も食べれないらしいです。受診したのは市立病院らしいです...

2014/04/17
  • 掲示板
子供が看護師になりたいといった場合

娘(10歳)が看護師(もしくは養護教諭)ORイラストレーターになりたいと言っています。学校の勉強は好きではないようですが、家にある解剖学の本などをよく見ています。看護週間が終わっているため、体験できるイベントも少ないため看護学部のオープンキャンパスに連れて行こうかと思っています。(対象年齢ではないため学校からOKが出ればですが)看護師の方...

2024/06/25
  • 掲示板
上司と部下の関係

最近うわさが真実に確信した。院内で以前からうわさにはなっていたのですが。A看護師とB看護師は実は・・・😲。ちょっと説明✋A看護師は勤続年数15年で現在病棟師長。ぱっと見の外見は小雪さん。B看護師は勤続年数3年で4月に移動になってA師長のもとで勤務中。ぱっと見は・・・。ウーン😠嵐の大野君が近いかな⤴大野君のファンの方スミマセン💦実に美男と美...

2010/06/07
  • 掲示板
勤務体制

私は准看護師で、個人病院の胃腸科外科内科で勤務をしています。働き始めて約1ヶ月経ちました。そこで本題の勤務体制なんですが、勤務している病院は日勤してぶっ続けで夜勤を翌朝9時までしています。私の働く病院は重い病気の患者(心不全、糖尿、末期癌など)が病棟にいらっしゃいます。満室時19床を夜勤時は一人で全員看ています。こんな勤務体制に1ヶ月我慢...

2011/02/02