- 掲示板
現在、育休中です。あと半年しかありませんが、なにか資格を修得したいと思いながらも、モチベーションが上がらず、職場復帰したくないと毎日悶々としています。看護師11年目、総合病院で外来主任をしています。尊敬していた看護部長が転勤になり、頼れる上司(外来師長不在)がいません。寂しいです。そして、外来だけあって、年配のパートの看護師に一方的に小言...
- 掲示板
普段あまり周りに愚痴を言ったり、弱音ははかないタイプなんですが…精神的にいっぱいいっぱいになってしまい、思わず投稿させてもらいました。私はあまり要領の良いタイプではありません。よく言えば慎重派といいますか…。患者さんの言葉にもなるべく耳を傾けるよう努めてきました。でもある患者さんとの関わりで上手くいかず、もう二度と担当して欲しくないと思わ...
- 掲示板
入職して約4ヵ月が経過しました。現在、部屋持ちで患者さんを5~6人受け持ちさせて頂いたり、最近ではプライマリーをつけてサマリー入力練習などさせて頂いています。自分の業務を行うのに日々必死ですが、業務的な面でまだ曖昧だったり、患者さんの症状訴えに対してどう対応していけばよいか混乱してしまうことがあります。また急な転棟や退院、入院などイベント...
- 掲示板
カストの中のガーゼの種類についてお伺いします。介護系からパートでクリニック勤務を考えており派遣会社からいくつか候補を頂いている状態です。医療系は初めてで、予習している段階です。基本的な事と思いますが分からない事だらけなので教えて下さい。カストの中のガーゼの種類はどんな物がありますか?器具類は教科書に載っているのですが、ガーゼの種類(乾綿、...
- 掲示板
私事ですが、先日妊娠11週で流産をしました。手術の予定でしたが、腹痛と出血が強まり、予定より早く入院し、赤ちゃんが降りて来ているとの事で先生に引っ張って出してもらいました。最期に赤ちゃんに会えました。一般的に流産は胎児側の染色体異常と言われていますが、私が無理して赤ちゃんに負担をかけてしまったのではないかと、自分を責めてしまいます。夫が仕...
- 掲示板
当院に電カルが導入されて3年目。同時にNANDA看護診断も本格的に導入されたのですが・・・。導入前に電カル担当者会が院内に設置されて病棟スタッフにNANDAについて指導をしてくれていたのですが、はっきり言ってみんなあやふやなまま時が過ぎているので、あまり充実したNCPの立案ができていません。まさに、タイトル通りの発言をみんながしたまま2年...
- 掲示板
学生のころから、何かにつけ教員・指導者から言われた言葉「根拠は?」。そっかー確かに根拠あってこその看護ってもんだ。evidence based nursing(EBN)っていうもんなー。さっすがは看護師さん。うん、確かに根拠って大切だ!と思っていた学生時代その初々しさもお局様となってしまえば「今までその方法でしてるんだから」とか「自分がさ...
- 掲示板
病院を辞めて3年。最後は外来だったので病棟からはもう6年離れてました。前の病院に就職する前も、機械関連の仕事してみたり、福祉関連の仕事をしたりしてました。今回も病院辞めてから福祉関連の仕事やクリニックで働いてたのですが。なんだか病棟の仕事が懐かしくて今月から復帰です。イヤーでも、きついです。年齢的にもきつい中、若い者に白い目で見られながら...
- 掲示板
個人の価値観だと思いますが、皆さんならどちらの病院で働くのが幸せだと思うのか、その理由を教えてください。A病院・400床規模・3交代・給与:額面で25万、ボーナス4ヶ月・人間関係良くない・毎日サービス残業2〜3時間 (残業書けない)・寮8千円B病院・40床規模の病院だけど外来勤務(日勤のみ)・看護師業務95%、保健師業務5%・給与:...
- 掲示板
就職について質問させてください。私にはいきたい病院があり、履歴書を送りました。しかし病院に履歴書が到着した日から1週間以上が経過しますが何の連絡も来ません。選考の方法は健康診断、面接ですので、履歴書で落ちるということはないと思っていましたが、この場合健康診断で落ちてしまったということでしょうか?試験日までは1週間ほどあるので確認するのはも...











