- 掲示板
一人暮らしの祖母について相談です。5日前から腰痛があるようで、今日、祖母の弟夫婦がきてくれて病院に行ったそうです。また、便秘もあり腹痛もあるそうです。整形では腰部レントゲン撮影のみで、外用薬を処方されただけ。内科では下剤処方のみだったらしく、今は帰宅してますが痛みが酷いらしいです。ご飯も食べれないらしいです。受診したのは市立病院らしいです...
- 掲示板
最近うわさが真実に確信した。院内で以前からうわさにはなっていたのですが。A看護師とB看護師は実は・・・😲。ちょっと説明✋A看護師は勤続年数15年で現在病棟師長。ぱっと見の外見は小雪さん。B看護師は勤続年数3年で4月に移動になってA師長のもとで勤務中。ぱっと見は・・・。ウーン😠嵐の大野君が近いかな⤴大野君のファンの方スミマセン💦実に美男と美...
- 掲示板
娘(10歳)が看護師(もしくは養護教諭)ORイラストレーターになりたいと言っています。学校の勉強は好きではないようですが、家にある解剖学の本などをよく見ています。看護週間が終わっているため、体験できるイベントも少ないため看護学部のオープンキャンパスに連れて行こうかと思っています。(対象年齢ではないため学校からOKが出ればですが)看護師の方...
- 掲示板
この前、某予備校の講師のかたが学校で講義してくれたので、その講義を受けているときに、大学生は時間があるから爆発的にのびるといっていました。この掲示板をみていると、専門学校とかのカリキュラムだ冬場まで実習してるのかなー?とか思ったりしますが、実際どうなのでしょうか?私の学校はカリキュラムがかわったので私たちの代から9月で終了になりました。一...
- 掲示板
病院に勤めていると、何かしらの委員会や係につくと思います。自分の勤めているところは、常勤の看護師が少ないこともあり、掛け持ちが当然になっています。前の病院では自分の担当は1つでしたが、今のところでは…委員会1つ、係2つ、プリセプター、看護研究を担当しています。それに足して、最近まで夜勤専従に近い生活をしていました。(夜勤に入れるスタッフ不...
- 掲示板
ホスピスに勤めて5年の看護師です。中途採用で入職した5年目の看護師の指導担当をしていますが、物覚えが悪いのか理解していないのか何度も同じことを質問してきます。患者への配慮にもかけており報告もまるで新人看護師みたいなんです。夜勤をしましたが、落ち着いていたので何とかなりましたが、忙しくステルベンがあったらとても厳しいと思います。現に「怖い」...
- 掲示板
学生のころから、何かにつけ教員・指導者から言われた言葉「根拠は?」。そっかー確かに根拠あってこその看護ってもんだ。evidence based nursing(EBN)っていうもんなー。さっすがは看護師さん。うん、確かに根拠って大切だ!と思っていた学生時代その初々しさもお局様となってしまえば「今までその方法でしてるんだから」とか「自分がさ...
- 掲示板
教員をしてますが、最近困っている事、悩んでいる事があります。学生なのですが、日常的に学校や教員の不満を口にしており、同じような考えの学生を取り込み暴言が日に日にエスカレートしています。もちろん、学校として対応は取ってますが、ターゲットの一人になってしまいました。不覚にも 指導して欲しいと頼んでも指導してくれない。一人でやれと言われた。これ...
- 掲示板
特養で勤務して丸2年過ぎました。今、施設を改装中で、その中での話しです。業務で使えるエレベーターは1つしかありません。そのエレベーターを使って、食事や排泄物を運搬するという話しが出て、私としては排泄物は日に何回もではないし、やはり感染のこと考えると賛成出来ず、頑張って階段を使って欲しいと頼みました。(2階から1階へ)すると、施設では、構造...
- 掲示板
お付き合いしだして、1年ちょっとくらいになる彼氏がいます。とっても優しくて、ちゃんと怒るところは怒ってくれる人で、ほんとに大好きです♥そして、最近は自分の周りが結婚だったり、子供のことだったり考え始めてて、ちょっと自分も意識し始めました。でも、まだ自分は看護学生で准看護師の資格試験直前。彼は就職は決まったけど、これから頑張っていこうとして...