1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
実習メンバー

今、実習の真っ最中です。自分は精神薬を内服しながら実習をしてきましたが、精神的に体調をくずし、実習日以外の学校登校日に休もうと思い、メンバーにメールで連絡したらキツイ言葉をかえされました。『自分も甘いのかもしれませんが』とてもショックでどうしたらよいのか、、。

2011/07/08
  • 掲示板
ICU配属、どんな勉強したらいいの?

新人です。憧れていたICUに配属になりました。嬉しいけれど、何から勉強したらいいのか分かりません💦とりあえず、業務を覚えなきゃと思っても先輩方は怖いくらい専門的で。機器や薬もいっぱい‥何かオススメな勉強方法や体験談があったら教えてください🙇🙇🙇

2011/04/12
  • 掲示板
国家試験勉強のやり方

106回の国家試験を受ける看護学生です。あと国試まで100日をきり、本格的に勉強を始めたばかりです。私は問題集を解いて、間違えたところを一問一問なにが違うのが確認しています。そのほかに何かいい勉強方法があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

2016/11/17
  • 掲示板
看護必要度について

 看護必要度のA項目:心電図モニターの管理について、心電図モニターを少しでもつけた場合でも[あり]にして良いのでしょうか。 留意点に"装着時間や回数は問わない"と書いてありますが、定義には"持続的に心電図のモニタリングを実施した場合[あり]という"と書いてあり矛盾を感じます。

2021/07/29
  • 掲示板
病院探しをしています。

来年から他の病院で働こうと思い、現在病院探しをしています。将来的に訪問看護がしたいと考えており、次の病院はそのあたりにも力を入れている東京都内の総合病院で働けたらと思っています。ご存知の方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

2008/05/27
  • 掲示板
検査データ

検査データで、数値の横にPという文字がありました!よく、高い、低いを表すHやLはみたことありますが、Pは初めてで、何の略だかわかりません。調べたんですがダメでした。わかる方いたら教えてください。ちなみに、数字的にはめちゃめちゃ高い!BUNでした!

2012/08/15
  • 掲示板
尿道留置カテーテル

すみません。基本的なことで・・・。尿道留置カテーテル挿入時の固定水は、ワッサーですよね?生食を使用しているスタッフがいたのですが、最近変わりましたか?あと、カテの先をワッサーで湿らせると、ゼリー不要なのでそのようにしているのですが、これ湿らせるのが生食ですか?すみません、教えてください。

2010/01/12
  • 掲示板
自分のテンションを人とおなじにしないで

最近やたら、自分のリズムに引っ張ろうとする先輩に、疲れます。確かに、頼もしくいろんな事を教えてくれるんですが。正直、身体や精神的なもので毎日人間って違うと思うんですが、、、逆に、先輩は毎日同じテンション。仕事柄?一定、、、見習わないといけない部分がありますが、、、皆さんの周りにもいらっしゃいますか?

2015/03/12
  • 掲示板
脱毛について

みなさんは、脱毛の経験ありますか?脇や手足を脱毛したいなーと考えているのですが、エステやクリニック、脱毛機などでどれが実際に効果的なのか、経験あるかたのお話を聞きたいです☆これがいいよ、これくらいの期間かかった、お金はこれだけかかったよ、などお願いします!!

2015/01/16
  • 掲示板
育和会記念病院について

育和会記念病院に興味があり基本的な病院情報は、拝見しましたが、口コミやレポートの情報が非常に少なく不安に感じてしまいます。もし、どういった雰囲気なのか、働いてみてどういった所に苦労したのか、分かる方いらしゃいましたら情報をお願いします。

2014/12/20