1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
必修の8割

基本的な質問ですいません😵過去スレで不適切問題がでて49点になると39点だと8割いかないので不合格と書かれているのがいくつかあるのですが、49点の8割は39.2で合格ではないのでしょうか?計算間違えてたらごめんなさい😿

2018/03/02
  • 掲示板
三交代

疲れませんか?出掛けたり出来ずにストレスが溜まってしまっています。休みも準夜後、深夜前だとあまりちゃんとリフレッシュ出来ず、掃除、洗濯、所用を済ませて終わり。買い物に行くとしても近場のみ。。。 休憩がしっかり取れる二交代とかの病院の方が身体的に楽かなぁなんて思う今日この頃です…。

2014/03/21
  • 掲示板
まともに話あってくれない

先月から退職を申し出てるのに、良く考えてきなさい…と、何度もそのやりとりが続き、その先へすすみません。今月中に辞めることは不可能ですか?もう精神的に話をするのもストレスで、このまま無断欠席したいくらいまで追い込まれてます。かろうじて行ってますが…。ちなみに、家庭の事情が理由です。

2010/07/10
  • 掲示板
採血についての質問

看護師1年目です。初歩的な質問で恥ずかしいのですが、明確な答えがどうしてもわからないので教えてください。右鎖骨下からIVHを挿入中の場合、右上腕からの採血はしないほうがよいのでしょうか?もしもいけないのであれば、エビデンスも教えていただきたいのですが・・・。

2008/03/02
  • 掲示板
死亡確認時の心電図

患者さんの死亡確認時、Drが死亡確認した時間の心電図の波形って紙に出してますか?同僚が必要だというんですが、個人的には心停止した時間の波形だけでいいような気がするんですが。モニターに残ってるのも心停止時までなので。

2018/04/20
  • 掲示板
産婦人科で働きたい

今は急性期で働いてる看護師です。産婦人科希望です。今から自分で少しずつ勉強したいと思ったのですが、ポイント的にはどこを勉強したらいいですか??妊娠から出産の経過新生児、褥婦の看護またフィジカルアセスメントですか??産婦人科で働いてる看護師の方の回答待ってます!!😊

2016/02/19
  • 掲示板
良い文献ありませんか?

知人の看護師にオートやガス滅菌する時に使用しているパックの日付は意味がないらしい。3か月・6か月の目安は何?って聞かれました。物理的破損がない限り再滅菌の必要性がないとのこと。詳しい文献などがあれば活用して業務改善したいのですが…

2010/06/10
  • 掲示板
彼氏ができない(>_<)

私は33歳の看護師です。もう3年ほど彼氏がいません。合コンに参加してもいい出会いはなく、いいなと思う人ができ共通の友人にお願いしても、彼女がいたりといい方向には進みません・・・。年齢的にも正直焦っています。みなさま運命ってあるのでしょうか?

2010/12/05
  • 掲示板
感染対策のエプロン

知識不足で申し訳ないのですが、感染対策でMRSAなどの感染症の患者様のケアにはいる時はプラスチックエプロンなどを着用することは当たり前ではあると思うのですが、普通のエプロンの着用が感染対策的に望ましくない理由はなんでしょうか?教えていただけたら幸いです。

2011/09/16
  • 掲示板
何をすべきなのか。

私は104回の国家試験を、うけます。現時点で必修8割一般状況が6割程というとても危機的な状況です。私はQBを使っていてQBや模試の振り返りを主にやっています。参考書(QB)や、模試の振りかえりよりも過去問をやった方がいいのでしょうか??????

2015/01/12