1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
抜き差しor留置?

1日2回の抗生剤100ml。抜き差し?それとも留置?患者は認知症があり、自己抜去のプロ。そのため点滴中は抑制しています。師長は、感染的には抜き差しにしたい派。。病棟では留置派。私は、抜き差しは抑制していても危険と思う派。あなたはどちら派ですか?

2014/06/06
  • 掲示板
CF時の用手腹部圧迫

最近内視鏡室へ配属となりました。毎日勉強の日々ですがなかなか専門的で奥深いところだなあと思っております。先日CFの介助に初めて入りました。先生に「お腹押して」と言われ臍の辺りを押していましたがなかなかファイバーが進まず…コツなどあれば教えて下さい。お願いします。

2008/01/23
  • 掲示板
教えてくださーい

訪問看護で働き始め1ヶ月のぺーぺーです。訪問看護の看護計画の立て方がわからず困っています!Oプラン、Tプラン、Eプランと一般的に立てずにごちゃ混ぜにしたプランでよいのですか?それとも分けて立てるのでしょうか?教えてくださーいお願いします🙇

2017/03/10
  • 掲示板
二交代で夜勤が7回から8回程度あるのですが

これってどうなんですか?😰普通ですか?他の病院施設さんはどうなんでしょうか?スタッフ不足で、夜勤専従も1人います平均的に1人につき夜勤7回は入ってます夜勤は2人でまわってます。患者さんは肢体不自由で介護度高いです。どこもそうですか?

2018/06/29
  • 掲示板
大学編入について

こんばんは。大学編入を考えている専門二年です。経済的に国立を受験しようと思うのですが、編入をされた方々はどのような勉強をされましたか?予備校に通ったか否か、また受験科目である看護学、英語の勉強法についてそれぞれ教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします😭

2015/12/16
  • 掲示板
消化器内科

こんにちは4月から一年生看護師になったものです昨日人事が発表になり晴れて消化器内科の看護師になれました基礎的技術はもちろん勉強しないといけませんが他に病棟として学習しておくと良いものはありますか?参考書などよいものがあれば教えて頂けると本当にたすかります

2015/04/05
  • 掲示板
気分変動激しい

特に夕方になると落ち込んだり、ネガティブな気分に支配されます。そして、天気が悪い日もあまり気分良くないです。また、全般的に元気がないし、意欲、集中力が減退気味です。カウンセリングしたり、サプリ飲んだり、アロマ、音楽観賞、読書など様々試してはいるのですが、やはり、波があります。かなりキツいです。助けてください。

2012/03/04
  • 掲示板
アパート

国家試験も終わり、遅いですが不動産屋にいってきました。そしたら自分が希望していたアパートは全てなくなっており💦1LDKの理想的なアパートは唯一一階のもの…😂女性が一階の部屋って危ないのでしょうか💦一階でアパートを借りてる方いましたら教えてください。

2012/02/20
  • 掲示板
演習での課題で‥

"妊婦診察をする際、妊婦に対して配慮する点を実施前と実施中と実施後で考えてください"という課題がでました。私は母性が苦手でプライバシーの配慮くらいしか挙げることができませんでした😵⚡なので他にどのような点があるか具体的に教えてほしいと思い投稿させて頂きました😣

2011/10/31
  • 掲示板
14歳差って…

私は今看護学生の3年生(21歳)です。私には34歳の彼がいます。私は彼のことすごく大好きで、将来は結婚もしようね、って約束しあったんですが…やっぱり世間的に年の離れた夫婦ってどう見られるんですかね?皆さんの意見聴かせてください💦

2011/07/05