- 掲示板
看護師人材紹介会社を通して、病院に面接→内定をもらいました。面接時に自分の希望では、今まで急性期ばかりで勤務してきたので療養型や回復期を希望している意向を伝えたら、病院としてはICUに人員確保したいと言われて、特に異存はないので、勤務する意思を伝えて帰宅。その後、病院より再三就職する意思の確認をされ、勤務可能と返答。にもかかわらず、入職時...
- 掲示板
3月で退職予定の者です。今、退職について迷っています。実は今の病院は1回退職しまた再就職した所なんです。今の病院は県内の中核病院なので待遇や福利厚生面も安定しています。しかし、その分、忙しさもあり精神、肉体的にも疲れてしまいました。私は就職時、婦人科、小児科の混合病棟にいてそれなりにやりがいや楽しさもありました。しかし、学べることが限られ...
- 掲示板
はじめまして、今年病院に就職し、新人ナースとして働き出したものです。新人とはいっても、数年前に一度、他病院で就職をし精神的にまいってしまい、三か月の試用期間が終わるころに、一度退職をし、心の治療をしながら今年の春、新人として扱っていただき、再就職いたしました。師長や先輩は、厳しいところもありますが大変辛抱強く教えてくださっていると思います...
- 掲示板
今私は3年で母性の実習2週目が終わってヤレヤレってとこです。昨日実習後担当教員から呼ばれ、いろんなこと言われました!5人グループで実習いってるのになぜあなたはその輪に入ろうとしないの!?何かあなたが入ろうとしないのが気になったのよ。それはどうなのかしら、あとどうしたいのか全く分からない!!それに輪に入ってないから学生間で勉強しててもあなた...
- 掲示板
私は最近、新卒で勤めていた病院を辞めて転職しました。辞職した理由は、上司のパワハラが酷く、精神的にも身体的にも耐えられなかったからです。在職中に休職などをして続けようと思いましたが、結果的に辞職する方向に追い詰められてしまいました。在職中は心療内科に通院しながら続けていたこともあり、辞職する際は何の迷いもありませんでした。しかし、今となっ...
- 掲示板
私は持病に内分泌系の疾患があります。新人の頃に無理したためか病状が悪化、一度3ヶ月の長期休暇を取ったこともあります。今は持病も安定してきており、内服管理ができています。免許を取得してから三年が経過し、前は救急指定病院の小児科で働いていましたが、今は自分の持病も考慮して療養型病院へ転職しました。正直楽だと思っていた仕事は体力的にも精神的にも...
- 掲示板
今年から新設看護学校の隣地実習施設になりました。現代のカリキュラムを100%認知していない当方も至らないのかも知れませんが、隣地実習の場で担当教務の指導方針がこんなにも変わるものなのでしょうか?教務自身が学校開校直前まで臨床現場の第一責任者という立場で、新人教務ということもあるのでしょうが、学校の教育方針もしっかり現場の指導者に伝えられず...
- 掲示板
3年勤めた病院を3月で辞めました。メンタル的に落ち込んでて、しばらく休みたくなったので再就職先を決めずに去って、今に至ります。思うところがあり、春先から手当たり次第、行政保健師を受けていました。筆記はほぼ通るのですが、面接がすごく苦手で、全部初回の面接で落ちてしまい、今に至ります。保健師をしたい思いはありますが、これからの募集の自治体は、...
- 掲示板
日本老年医学会(理事長・大内尉義(やすよし)東大教授)は28日、高齢者の終末期における胃ろうなどの人工的水分・栄養補給について、「治療の差し控えや撤退も選択肢」との見解を示した。 終末期医療に対する同学会の基本的な考え方を示す「立場表明」の改訂版に盛り込まれ、同日の理事会で承認された。 「立場表明」は2001年に策定されたが、その後の実...
- 掲示板
こんばんは(^◇^)四月から公務員で働かせてもらってます。まだ病棟には配属されてなく、ローテーションの様に各病棟に2~3日づつ回っており、3人グループで活動を共にしています。自分は准看を経て(病院経験はないですが、老人施設を中心に介護を含めて、経験があります)そんな僕は准看を持っていることや経験があることをかくしていました。言えば必ず、僻...