1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
専門分野でのキャリアアップ

私は最近、新卒で勤めていた病院を辞めて転職しました。辞職した理由は、上司のパワハラが酷く、精神的にも身体的にも耐えられなかったからです。在職中に休職などをして続けようと思いましたが、結果的に辞職する方向に追い詰められてしまいました。在職中は心療内科に通院しながら続けていたこともあり、辞職する際は何の迷いもありませんでした。しかし、今となっ...

2018/01/21
  • 掲示板
年上NSの扱い方

皆様の助言を頂きたくて投稿します。読まれて不快な方は、スルーしてください。私は、チームリーダーをしています。スタッフは皆年上です。なので、敬意を込めながらお願い事はしているつもりです。が!!!50代のNSに手をやいています。。。彼女は、自分の持ち場はしっかりと責任を持ってやりたいタイプの方です。しかし、要領が悪く人不足のときの彼女の人員配...

2007/10/30
  • 掲示板
妊娠希望している看護師の転職

私は、旦那の転勤のため、今まで働いていた600床ある急性期病院を退職し、新天地で就職活動しているものです。経験的には、中堅です。私は、年齢的に30歳代前半なのでなるべく早く妊娠を希望しています。現在、一般的な病院やクリニックなど就職活動していますが、面接官の方から、入職してから、1年間は、妊娠産休はしないでほしいとはっきりと言われました。...

2014/10/23
  • 掲示板
保健師としての就職先の見つけ方

今春、保健師国家試験に合格した者です。合格後、働いていた病院の健診センターへ異動する予定でしたが、同居していた親が突然、蒸発(失踪)し、家庭内のことでやらなくてはならないことが多く、仕事をしながらでは厳しい状況になり、離職しました。住宅ローン含め、金銭的な調整や家のことでしばらく安定した暮らしができておりませんでしたが、ようやく少しずつ落...

2017/09/10
  • 掲示板
患者からのクレーム 長文です

先日患者様とそのご家族(娘)からクレームを受けました。とても興奮状態で保健所にクレーム言いに行くぞとまで師長に言っていたようです。師長との面談で、クレームの内容と経緯を聞きました。大変失礼な言い方をすると、入院時からその患者様はメンタル持ちの方で娘さんもヒステリックな感じでナースステーション内では対応注意の患者でした。詳細は省きますが、持...

2016/07/12
  • 掲示板
どうしたら申し送りが早く分かり易く伝えられますか?

【アンケート応募によるご質問26】ご質問原文:今の職場の仕事の流れ的に情報収集する前に申し送りが始まります。なので1から明けの状況まで話さなければなりません。どうしたら申し送りが早く、分かりやすく伝えれますか。※ナース専科で募集した「会員の皆様にしてみたい質問」をナース専科運営部が投稿しております。

2018/12/27
  • 掲示板
何科に行ったらいいでしょうか?

個人的な質問で申し訳ありません。私の祖母の事なのですが最近、食事中にむせるようになりました。嚥下機能が低下しているのかなぁと思ってしまいます。誤嚥性肺炎になっても嫌なので、病院で検査を受けさせようかなと思っているのですが何科に行けばよいのでしょうか?

2012/01/07
  • 掲示板
出勤するのが怖い

転職して3ヶ月目の新人の男性看護師です。職場の全看護スタッフから威圧的に接されて辛いです。今日は休みなのですが明日の出勤を考えると何もやる気が起こらなくて、ただ恐怖感に悩まされています。退職も考えていますが、こんな理由で退職するのは考えが甘いのでしょうか?

2016/02/10
  • 掲示板
口は災いの元

最近、いつもいらぬ一言を言ってしまったり当人に愚痴聞かれたりその他もろもろ…感情的になるとろくなことがありません。いつも後悔して、もう私は人と喋らない方がいいのではないかと思ってしまいます。私の口は災いの元。どうしたらこの愚痴っぽいひがみっぽい性格が治るんだろうか…

2012/02/06
  • 掲示板
全てが嫌

最近、全てが嫌で、どうすればいいのかわかりません…学校も授業は普通にやれるし、友達も嫌いというわけではないんですが、学校に行くのが嫌です…具体的に何が嫌ってわけではなく、漠然と全てに対して、不安で怖くて嫌で、投げ出したい感じで、発狂しそうです…どうすればいいのでしょうか?

2010/09/30