- 掲示板
呼吸器の設定についての質問です。救急外来で勤務しています。症例は夜間自宅で胸痛を訴えていた患者が、CPA移行。家族が救急要請後、指導にてバイスタンダーCPR開始し、CPA移行から20分で来院。来院時PEAで、アドレナリン二本目でROSKし、挿管済み、自発呼吸出だした状態となり、呼吸器装着。ROSK後の12誘導で、2,3,aVf(ローマ数字...
- 掲示板
私はがん看護にとても感心があり、経験を積んだら、大学院に行ってみたいと考えています。私は専門卒です。編入は経済的にも時間も厳しいのが実状なので通信で看護学士を取得しようたと思っています。そこで疑問が生まれたのですが、通信での看護学士の資格で大学院進学は可能なのか?と言う事です。調べてもわからなかったので、どなたか教えていただきたいと思いま...
- 掲示板
感染予防に各病院施設の皆様取り組まれていると思います。うちの医院は、点滴に定期的に通われる患者さんが多いのですが、点滴、処置室を最近換気というより窓を常に開放して、薄いブランケットをかけるのみで、かなり寒い環境で、1時間くらい点滴を受けられます。高齢者も多いので、逆に体調を崩してしまうのでは、、と。保温のため、毛布や布団なども提案しました...
- 掲示板
吸引の手技に関して質問です鼻腔や気管内の吸引をする際吸引チューブは陰圧をかけたまま挿入しますか?それともチューブを折って挿入し挿入後に陰圧をかけますか?学生時代の教科書では陰圧をかけずに挿入して挿入後に陰圧をかけると書いてありましたが実際に就職した際(10年前くらい)は最近は陰圧をかけながら挿入するようになったと教わりました。みなさんはど...
- 掲示板
ICUにいる全身麻酔を受けた患者さんに対し非効果的気道浄化をあげるために必要な項目はなんでしょうか。喫煙歴がある人工呼吸器がついていて抜管後である閉塞性肺疾患を持っているというのはあげられたのですが他になにが必要でしょうかおねがいします( ; ; )
- 掲示板
今年就職した新人です。積極的にね、と言われます。できるだけ○○しますか?や、○○の処置見たいです、など声かけるようにはしてます。でも忙しそうだと、どうしても声がかけられないです。そもそも、すごくやれることが少ないので結局私がやるとなると先輩についてもらうので、忙しそうな人には申し訳なくて。今、私はシャワー保護とアイスノン渡すくらいしか一人...
- 掲示板
授業の中で発表するテーマが漸進的筋弛緩法なのですが、漸進的筋弛緩法ってなんですか?また、漸進的筋弛緩法はどのようにして行うのですか?全く分からないので、教えてもらえたら嬉しいです(^^)/
- 掲示板
人工呼吸器について勉強している新人看護師です!人工呼吸器について、勉強をすすめていくと 奥が深くて挫けそうです゚(ノд`゚)゚・。さっそく質問させて下さい!!!PEEP PS EIPについてです。PEEPは『息を吐き終わる際に圧をかけ肺胞虚脱を防止することで機能的残気量を増加させる』PSは『息を吸おうとしたときに圧をかけて吸気努力の改善...
- 掲示板
腹帯をテープを使って留めてますが、ゆるくなりやすいし、なんか非効率のような気がします。みなさんの所はどうされてますか?ちなみに1枚が3つに分かれて、くくる様になっている商品も時々見かけますが、体格によっては結べないのであまり実用的ではないと感じているんですが。
- 掲示板
問題:スパイロメータで測定できないものはどれか?1,1回換気量2,肺活量3,予備呼気量4,全肺気量答えは4,全肺気量になります。納得できますか?私は,どれも正しいと思うのですが。