- 掲示板
月曜日から土曜日、9時~18時日祝休み医師国保、国民年金給与20なし平均患者数60人程って条件的にどうですか?今まで休み重視で探していたのですが、常勤できるクリニックで休みを条件に探すとほぼないので悩んでいます。妥協するにも忙しさの想像もつかず、何か情報をいただけると嬉しいです⤴
- 掲示板
介護施設勤務の看護師が行えるのは、限定された医療的ケアだけだと思ってました。が、施設によっては『往診医の指示があれば』施設ナースが採血やサーフロ針による血管確保もするとの事でした。 これって、アリ?それともナシ? どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- 掲示板
病院だと1〜2週間ごと交換というのが多いと思うのですが在宅だとどうでしょうか?私のところの利用者さんで医者のその時々で数ヶ月ごとに一回だという話を聞きました。汚れがひどいことを話してもなかなか換えてくれないそうです。感染リスク的にもどうなのでしょうか?
- 掲示板
否定的な意見で申し訳ないのですが…。2020年に東京でオリンピックが開催されることが決定しましたね。五輪開催にあたりかかる莫大な費用を復興に使って欲しい。 他にやるべきことは多々あるのに…。でも、少なくとも以前よりは世界から注目されるので、復興・汚染水問題や、その他解決すべき問題に真剣に取り組んでくれればいいのですが…。
- 掲示板
いきなりですが、新人看護師になって最近1人暮らしを始めました!家賃を自動引き落としにしたのですが、残高が足りなくて引き落とし出来ていなかったみたいなのです。質問なのですが、引き落とし日を過ぎても引き落とし額が入金されれば自動的に引き落とされるのでしょうか?それとも今月はスルーなのでしょうか…
- 掲示板
高校専攻科1年です。お聞きしたいことがあります。保健師の資格を取ろうと短大の専攻科に進学しようと考えています。しかし、経済的に厳しいので国公立に行きたいです。調べたら、どこがあるのかわかりません😭今、残っている国公立短大の専攻科はどこか教えて下さい!お願いします!
- 掲示板
ただいま母性実習真っ只中です💧苦手分野ながら奮闘しております😫質問させて頂きたいのですが、アプガースコアについて‼1分と5分に測る根拠とは❓解剖学的な部分もあるのはわかるのですが何故この時間になるのかというエビデンスが見いだせませんでした。何とぞお力をお貸しくださいッ💦
- 掲示板
今日手袋をせず、患者さんにサーフローを刺しましたが後からc型肝炎だというのを思いだし、なんだか感染リスクについて怖くなってきました。皮膚を突き破らなければ大丈夫だと思いますが、血液が皮膚に触れただけで感染することはありますか?なんだか基礎的なことですが不安で不安で。今後は必ず手袋します。
- 掲示板
看護師3年目今年からプリセプターをしています!そんなわたしが最近初歩的なインシデントを起こしました。患者様にもご迷惑をかけてしまいました。してしまったことは今更どうしようもできないのですが、これから教育して行く立場で、このようなインシデントをしてしまったことに立ち直れません。今後どうしたらよいのか…
- 掲示板
今日初めて103回の追試験を解いたのですが学年のほとんどが200点前後でした。わたしも200点は越えたのですがみんなも点数が同じくらいだししかも先生に「この学校は全国的に下位よ!」なんて言われてたので追試験でどれだけとれてればいいのか不安です。解いた方どのくらいとれましたか?