- 掲示板
介護施設勤務の看護師が行えるのは、限定された医療的ケアだけだと思ってました。が、施設によっては『往診医の指示があれば』施設ナースが採血やサーフロ針による血管確保もするとの事でした。 これって、アリ?それともナシ? どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- 掲示板
がん患者に寄り添っています余命いくばくもないって医者に言われて凄く沈んでいる姿を見るたびに医者って、凄くシビアに宣告する立場って辛いのか事務的なのか? ひとつ言えることは、癌患者は死ぬ日までお別れしたい人にちゃんとお別れが伝えられるって事だね。 どうしますか?貴女がその立場になったら?
- 掲示板
只今看護学生をしております。しかし、経済的に厳しくなり学資ローンが借りられなくなりました。そこで月払いでない一括で奨学金としてかしてくれる病院をさがしております。なかなかないのですが、もし、ご存じでしたら情報をください。お願い致します。 もちろん病院の奨学金を借りて数年の勤労も承知しております。
- 掲示板
前回の実習で、自分なりに一生懸命やったのですが不合格になり、実習終了後には精神的にも身体的にもぼろぼろになり、只今休学しています。再実習も進められたのですが、そのときはとても受ける気になれず、休学して来年受けることにしました。しかし、元々自分の意志で看護師を目指したわけではなく、今まで迷惑をかけた親の期待に応えたいという思いや、現在の景気...
- 掲示板
認知症通所介護施設に勤務して間もなく3年、認知症認定看護師教育課程を受験したく、上司に相談したところ、代わりの看護師不在を理由に却下されました。 今、受験を断念して、慣れた職場で働き続けるか、自分の信じる所に従って、受験に向けて行動するか迷っています。 私は大病を患い、仕事を辞め、親しい人々と別れ、生きる意味を探している中で、看護師の仕...
- 掲示板
前回の記事も読んでいただけたら 幸いです🙇家族の事情があり、初めて転職をし、6月から働きだしたばかりの ブラック企業のような病院の退職を決めました。父が肺がんで通院で治療を行っていましたが、先日 急変して 入院し、いつまた急変してもおかしくない、 落ち着いたとしても がんは末期で余命3〜6ヶ月という宣告を受けました。😿 私もその急変時から...
- 掲示板
皆さん今晩は。私は、数年前から、保険診療適応外の疾患を持ちながら仕事をしています。日々の生活で注意しなくてはならないことが多く、休日も体調を崩さないよう遊びすぎないように、無茶をしないようにしてやってきました。年末両親が続けざまに入院し、心労が増えたり金銭的な負担も多かったのは事実です。3月の勤務は、夜勤(2交代制)あけはすべて日勤という...
- 掲示板
初めまして。今月から病棟に職場復帰しました。新卒で4年勤務し精神的に調子を崩し退職、結局5年のブランクを開けてしまいました。就職活動中は「また看護師として勉強して成長したい。」「社会人としての役割を得たい」と思い自分なりに頑張って外に出ていました。ようやく採用が決まり嬉しかったしこれから頑張ろうと思っていたのですがいざ勤務が始まると看護師...
- 掲示板
第二新卒です。現在、転職先について悩んでいます。(1)透析専門病院(病棟有) 町の中心部に近く、寮があるので、便利な場所に住めることが魅力的。 看護師としてのキャリアがないため、透析を学び、手に職をつけたいと思っています。病棟もあるので、透析だけの業務ではなく、腎疾患についても学べると考えています。(2)民間病院(混合) 経験が...
- 掲示板
総合病院の整形外来に勤務しています。まだ二日しか勤務してないのですが、自分はどこまで動けばいいのかわからず悩んでいます。というのも初日なら先輩が言われることと流れをみるだけでいいとは思うのですが、段々と積極的に動くべきなのか…。と言っても初めての整形外来で頭は混乱しています。なので下手に積極的に動いても邪魔になってもなと思い、二日目の今日...