1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
基礎看護2の実習について

もうすぐ基礎看護2の実習が始まります!ですが、事前学習で具体的に何をすればいいのかわかりません。看護技術の手順を復習、疾患について予習、情報収集の内容を考えたりはするつもりです。事前学習の内容で、どういう所に焦点をあてて勉強すればいいのかわかりません。診療科は神経内科です。どうかアドバイスお願いします!m(__)m

2011/02/11
  • 掲示板
夜勤アルバイトについて

今の職場では仕事に差し支え無ければ、他の病院で夜勤アルバイトOKとなっています。医療安全的に、他院で仕事をするのは、リスクが高くなるのを理解している人は少ないと思いますが…皆さんの病院では他院での夜勤アルバイトは出来ますでしょうか?春から大学病院に勤務するのですが、大学病院ではどうでしょうか?

2010/01/07
  • 掲示板
好きになってしまいました

新人ナースですが、同じ病院のPTさんを好きになってしまいました。その方とはほとんど話したことはなく、私のことも知っているのかは謎です。私は恋愛には積極的なタイプですが、やはり同じ職場で新人ということもありそう簡単には踏み出せません。このような経験された方いますか?

2011/09/14
  • 掲示板
胃瘻の経管栄養を投与するときの、体位は?

以前勤めていた所は、某大学から来た耳鼻科教授は、頭部挙上の角度は35度が統計的に誤嚥を起こしにくいと言っていた記憶がありますが・・・・調べて見ると30~90度となっていました。しかし30度が多いようですですが、頭部挙上の角度は、どれだけにされていますか?

2015/11/12
  • 掲示板
ネット上の同姓同名

(看護に関係ない話題です)ネット上に自分と同姓同名の方がいて、住所や年齢など自分のプロフィールに似てます。ネット上で、「私と思われたらイヤだな」と思う内容の発言を継続的にしているのですが、もちろん相手の自由です。自由ですが気になりますよね😿周りの人に誤解が生じないような方法を思いついた方、ご意見下さい。

2015/07/01
  • 掲示板
寂しいです

アラフォーです。シングルで子供がいます。子供は高校生です。以前は彼がいましたが、一年前に別れました。もう年齢的に出会いのチャンスも減り、自分自身の気力も減退しています。でも、やっぱり寂しくてどうしようもないときがあります。母親としてしっかりしなくちゃいけないんのに… 何か趣味でもみつけて寂しさ紛らわしたいです。

2010/12/29
  • 掲示板
歯科系大学病院について

現在、再就職活動中です。色々、就職案内を見ていて気になったのですが、○○歯科大学病院というのを見かけます。主に、歯科を専門とする大学病院ということなのですが、いまいち患者層などが浮かびません。最近の大学病院事情(採血・ルート確保を看護師がやるかなど)も含め、特徴的な事があれば教えてください。よろしくお願いします。

2015/04/16
  • 掲示板
地震ばかり、日本はどうなるの?

今、静岡でも震度6強の地震がありましたね。今朝は東京湾沖の地震があり、東北関東地震後、茨城沖、長野(新潟)地震と地震ばかりで、日本はどうなるの?と不安です。看護師という職業柄、こんな時こそ冷静に不安をみせないようにしなくてはならないのに・・・でも精神的に不安で不安でたまりません。

2011/03/15
  • 掲示板
明日は外出しない方がいい?

いよいよ国家試験は明後日ですが、明日最後に友達と集まって最後の復習とご飯行く予定です。しかし両親に「この大事な時期に外に出るの?風邪でももらったらどうするの?」ととても怒られました。気分的にも友達に会いたいですが、確かにここまで頑張ったのに前日に風邪をもらうのは嫌です。やはり前日はおとなしく家にいるべきなのでしょうか?

2018/02/16
  • 掲示板
年賀メール

明けましておめでとうございます。至急お願いします。彼氏と1月2日に会うのですが、1日に年賀メールを送るか迷ってます。付き合ってから初めてお正月を迎えるお互い社会人の恋人です。普段から彼氏は連絡無精で、年賀メールを送信したところで、返信くる見込みは50%ぐらいです。また一般的に、年賀メールなんて、社会人はしないものでしょうか?

2013/01/01