1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
美容形成外科の経験がある方におききします。

・仕事内容を具体的に教えてください・ご自身の主観でよいので、メリット、デメリットを教えてください・新卒、もしくは他病院で1年の経験程度の者でも、仕事は務まりますか?・忙しかったり大変と感じることはありますか?また、それはどのような時ですか? ・その他、勤務時間やお給料について教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

2011/10/30
  • 掲示板
オススメの本

実習でこれ使える✨っていう本を探してます😁✨疾患の病態生理検査の種類と目的治療の種類と具体的内容疾患の時期に応じた治療使いやすい本また使ってた本があれば教えてくださぁい⬆⬆自分にあう本が見つかればいいんですけど💧本屋で読んでるとありすぎて迷ってしまって💦お願いしまぁす♥

2009/11/25
  • 掲示板
配属先

入職予定の病院から配属先の希望を聞かれました。私は手術室看護師にとても興味があるのですが、入職1年目からだと基本的な看護技術を学べないということを耳にしました。やはり入職1年目は病棟勤務の方がいいのでしょうか?すごく迷っています。何かアドバイスを頂けたら幸いです。

2012/01/11
  • 掲示板
関係法規

みなさん関係法規は幅広く完璧ですか?わたしは基本的なやつ(労働基準法 男女雇用 介護育児、などなど)しかおぼえられません。やばいですよね。某看護雑誌についている、全部覚える関係法規!というやつがあるのですがあのくらい細かく、幅広くみなさんしっていますよね、。私だけできてないと不安になります。😭朝になると顔面蒼白になり、飛び起きます

2018/02/15
  • 掲示板
勉強が辛くて泣いたことありますか?

この1年間、試験が毎週あり、だんだん課題も毎週のようにでて精神的に辛くなるときがあります赤点とるほど成績がまずいとか、そういうレベルではないのですがやはり試験は毎回ヒヤヒヤするし、赤点とらないために必死に毎日勉強してますが、たまに辛くて涙でます皆さんはこのような経験はありますか?

2019/09/17
  • 掲示板
60前後の看護師

学校の研究レポートで、長く働き続けてきた看護師の方(定年を迎えられるくらいの方 )のお話を集めています。個人的な少ない人脈が尽きたので、どのようなところにいったらそのような方と出会えるか、情報等おもちのかたがいたら教えてください。ネットの掲示板?でもあまりネットをしない世代?どうぞよろしくおねがいします。

2014/03/01
  • 掲示板
氷枕を作るとき水を入れますか?

基本的な質問ですみません 私は水を入れます 氷が大きいので角を少しでも減らすっていうか 患者さまに不快感を与えないため あと空気を抜いたほうが冷えると聞いた気がするので  しかし 私の勤めている病棟は私意外 氷オンリーなんです 前に何故か聞いたら逆に注意されました  結構たちますが気になってます 皆さんはどうですか?

2016/03/19
  • 掲示板
45歳で国試受験

今年の看護師国家試験を落としてしまい、准看で働きながら来年度の試験に向けて勉強してきましたが、書店で販売している分厚い問題集を勉強し始めたら、説けない問題が多くて目の前が真っ暗です。何回も復習をしてますが、なかなか頭に入らなくて困ってます。やっぱり年齢的に無理があるのでしょうか?

2012/07/23
  • 掲示板
新しい職場が慣れるか不安です。

12月から新しい職場に変わります。今の職場でイジメにあい、精神的に続けていけなくて1年で退職します。主人から「看護師だから簡単に変われるんだ。」と言われ、私も40半ばなので定年まで続けていきたいと思うのですが、皆さんは退職理由として人間関係で退職された事はありますか?😭

2015/11/22
  • 掲示板
薬の本について

本格的に実習が始まり、実習で薬について調べる機会が多くあり見やすい本を探しています。今日のお薬?(タイトルあやふやでごめんなさい)は見づらく、調べにくいな~と感じており、それ以外の本でいいものはないかと探しています…みなさん、実習で役に立った!今でもこれを使ってます!など…オススメの薬の本を教えて下さると助かります。

2016/01/12