- 掲示板
皆さんの看護学校の先生ってどんな先生ですか。(どんな先生でしたか)こんな先生に会えて良かったなど、いいエピソード、うーんちょっと…などなんでも良いので、みんなで楽しくはなしませんか。学生って先生の影響大きいと思うのです。ちなみに、わたしの学校の先生は、経済的な面とか困った場合相談に乗ってくださり、良い知恵を与えてくれます(*^_^*)
- 掲示板
おはようございます。80歳過ぎの方の延命処置 痛ましすぎて悲しくなります。家族も最初は、本当に献身的なのに月日が経つとぴったり来なくなりなくなる時も誰にも看取られない、延命を考えてしまいます。自分の親がって考えたときに悩みます。今から親に延命が必要かの確認しておかなくてはいけないと考えました。
- 掲示板
開院に向けて機器や診療材料、カルテファイルや保管棚の購入依頼などをやっています。事務部門は医療にはほとんど関係なかった人で構成されているために、すべてが看護師の力に委ねられています。どなたか患者向けのパンフレットや資料、周辺の整備などを業者から提供してもらえる具体的な手段を教えてくださいませんか?
- 掲示板
今度、クリニックパートの面接に行きます。「仕事をする上で気をつけている事は?」など、典型的な質問されそうな事は予想して、面接に臨もうと思いますが、皆さんが今まで面接を受けてきた中で、予想しなかった質問や、意表をつかれた質問など、されたことありますか??どんな質問だったか、教えてください。
- 掲示板
PLDDを行っているクリニックや病院に勤務している方はいらっしゃいますか?調べたところ、デメリットもありますが手術や保存的治療に比べてとても良い物に思えます。家族が椎間板ヘルニアなのですが、あまり身近でこの治療をした人がいないので現場で多くの症例を見ている人にPLDDの率直な感想を伺いたいです。よろしくお願いします。
- 掲示板
スーパー等のお店に、白衣を着たまま買い物に来る姿を見た事は有りますか?看護師か歯科技師とかクリニックのクラークかは分かりませんが、白衣で買い物に来る人が許せなくて…環境的に細菌やウィルスが白衣には沢山付いていると思うのですが、なぜ?そんな作業着で着替えず、買い物に来るのか?皆さんは、どう思いますか?
- 掲示板
質問です。学生の頃に、「針基には触れない」と習った記憶があります。しかし、針のキャップを外すときに針基を持って外している方を見かけたり、採血のときに針基を持って刺入したりするのを見かけたりします。針基は触れてもいいのか、基本的に触れないようにするべきなのか、どちらが正しいのでしょうか。
- 掲示板
お疲れ様です😃夜勤しておられる方は多いと思いますが、夜勤中ってすぐおなか減りません??笑お腹にたまるもの食べたいけど、時間的にもカロリー高いものはちょっと…といつも夜勤のおやつ選ぶのに苦労いちゃいます😠ゼリーとか春雨とかもそろそろ飽きたし💔みなさんは夜勤のときどんなもの買ってますかー?
- 掲示板
認知症グループホームで夜勤のみの勤務をしています しばらくぶりでシフトに入ったら 拒食で点滴をしている入居者がいました 訪看が点滴を刺しホームの介護スタッフが抜針をし 医療廃棄物はビニール袋にまとめて置いてあるとの事でした これは法律的に問題ないのでしょうか?教えてもらえると助かります よろしくお願いします
- 掲示板
初歩的な質問で申し訳ありません。 投稿時にカテゴリーを選択するようになっていますが、「看護・ケア」「職場」「キャリア・転職」「フリートーク」「給与・待遇」「新人ナース」の6つしかカテゴリーが表示されません。 上記以外のカテゴリーに投稿したい場合はどのようにすれば良いでしょうか。例えば「実習」や「国家試験」など。どなたか教えて頂けると幸いで...