- 掲示板
106回看護国家試験おわりましたね!お疲れ様でした!😃国試まで毎日勉強してきたのに、就職まで勉強しないって不安ではないですか?まだ受かってるとは確定してませんが…。4月までしておくべき勉強とか、こんな勉強しておいたら春から役立つ!とかアドバイスあればいただきたいです。できれば具体的に。。よろしくお願いします✏😿😿
- 掲示板
学生ですが、看護の爪切り事件などがありましたが、そもそも教科書やマニュアルの爪の長さって短すぎませんか?看護師は患者さんに傷をつけないためなので多少短くてもしょうがありませんが、一般的に、爪の白い部分が肉より少しでているほうが手に力が入りやすく、食い込みなども防げるという実験結果もあるのですが…
- 掲示板
初歩的な質問で恥ずかしいのですが・・・ 血液培養で 大腸菌+ 内科の患者様で、持続点滴中(末梢)その他のカテーテル類は無し。 Drより「IVHならともかく 末梢ルートからの感染は考えられない」と言われました。私の意見としては、感染は考えられるのですが・・・何か良い文献がありましたら 教えていただきたく、恥を忍んで投稿しました。よ...
- 掲示板
ノロウイルスって結局何感染なのでしょうか?先日の冬季講習ではノロウイルスは空気感染しないと学んだのですが、このナース専科の予想問題でノロウイルスは何感染かとゆう問題の解答が空気感染が正解になってました。空気感染する理由もわかりますが、国試的にどちらなのかと戸惑っています。わかる方いらっしゃいますか?
- 掲示板
一昨年看護学校を卒業した47歳の男性看護師です。総合病院へ就職したものの仕事ができなくて虐めに合い退職してしまいました。就職活動をしていますがなかなか内定をいただけません。自分としては看護より介護が好きで介護的な援助がメインになる病院で働きたいと思っていますがどのような科を探せばよいのでしょうか?
- 掲示板
看護師は女ばかりなので、就職してから出会いがあるのでしょうか⁉😱医療関係者以外でどこでどうやって出会うんだろうとすごく気になります😌このまま、一生独身だったらとすごく不安になります😣😞就職して合コンとかいろんな飲み会とかあるんでしょうか⁉もしある場合、そういう集まりは積極的にいったほうがいいんでしょうか⁉
- 掲示板
6年目の看護師です。仕事を始めて1ヶ月半位です。体調がすぐれず(精神的理由で)上司に相談し、休みを増やしていただいたり配慮していただきました。それから職場の雰囲気がなんだか悪い気がします。今日は素っ気ない態度で目も合わせてもらえませんでした。このまま仕事やっていけるか不安です。この状況は改善する方法などはあるでしょうか?
- 掲示板
こんにちは東京アカデミー3回、テコム3回の模試すべて学校で行いました。学校の先生には「業者の模試はもうない」と言われ今後業者の模試をせずに、これから勉強して最終的な全国の中での私のLevelがわらかない状況で国試を受けるのが不安です。2月19日までに個人で受けられる模試はありませんか??情報お待ちしています。
- 掲示板
プリセプターと合いません聞いても後で教えてるねって言われて教えてもらえず目標を話してもそれでいいと思うよなど助言してもらえません話すタイミングが分からず近くで立ってても無視されます注意や助言されるならまだしも何も言われないため自分を客観的に見つめることができません私はどうしたらいいんでしょうか
- 掲示板
これから本格的に始めます😞解剖生理のワークからやってるんですかなかなか進みません💔今頃解剖ってどうなんですか?解剖わかんないと解けない‥って思いつつやってるけど過去問とか必修ワークをやってた方がいいんですかー⁉⁉なかなか頭に入らない😭勉強方法がわかんない😭困ってます(;_;)(;_;)(;_;)みなさんの勉強法とか教えてください😣😣😣😣😣