1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
必修問題

模試での必修問題が1度も合格ラインに達したことがありませんこの時期に超えていないのは相当危ないので、今月は必修問題ばかり勉強していこうと思っていますが、何をどう勉強したら良いのか具体的な勉強方法がいまだにわかっていませんどうしたら必修問題が8割とれるようになるでしょうか、焦っています

2013/12/06
  • 掲示板
看護観

こんにちわ。今 転職をかんがえています。同僚の人から 看護観のズレかあるから、今後看護師として働くのであれば 病院に残るべきだと思うとの 意見がありました。そもそも 看護観というものは 個々違うとおもいます。 一般的に ズレてるって感じるときは どんなときなんでしょう。  皆さんはどんな看護観をお持ちなんでしょうか

2009/03/18
  • 掲示板
キャリアアップについて

大学3年です。私はキャリアアップのために大学院に将来的に行きたいとおもっているのですが、先日先生にその旨を伝えたら、絶対大学病院の方がいいと言われました…。私は国立病院機構の三次救急指定の病院に就職したいな…と考えていたのですがやはり大学病院に就職した方が無難なのでしょうか…Ҩ(´-ω-`)

2017/07/08
  • 掲示板
模試の結果で…

こんばんは。今年国家試験受験するものです。なんだかとても不安になってきてしまい質問させてください。実際みなさんのクラスで模試上位の人はだいたい合格していましたか?自分なりにここまで勉強してきましたが模試の結果でしか客観的に評価ができずこのままで本当に本当に大丈夫なのかと怖くて眠れません。情けない質問でごめんなさい。😭

2017/02/08
  • 掲示板
分かる方教えてください!!

今日学校の模試で去年医学書院が出した5年間分についてる模試をしたんですけど、今まで合格点に近い点数を取れていました。でも今日の模試では過去最高で悲惨な点でした。わたし的に問題文が難しく感じたのですが国家試験の問題文も言い回しが難しい文章なのでしょうか??今日の模試で一気に自信をなくしてしまいました😭😭

2017/01/28
  • 掲示板
予備校の掛け持ち

予備校に通われていた方で2校掛け持ちされていた方はいますか?現在専門2年生で受験学年になったら予備校を考えています。中でも東アカとさわ研で悩んでいるのですが…時間的に2校通うのが可能なのかもわかっていません。両校行かれた方や悩まれた方、ご意見お聞かせください。

2012/02/24
  • 掲示板
側管からの薬剤投与について

新人看護師です。初歩的な質問で申し訳ないのですが、点滴のシュアプラグ(もしくは三活)から薬剤を投与する際に、メインをクランプ→シュアプラグを消毒→薬剤の投与の順で行うよう教わりました。メインの点滴をクランプする理由を教えていただきたいです。薬剤の逆流を防ぐため?薬剤の効果を早めるため?薬剤とメインの点滴が混ざるのを防ぐため?調べてもわから...

2020/06/24
  • 掲示板
国家試験後の勉強は?

106回看護国家試験おわりましたね!お疲れ様でした!😃国試まで毎日勉強してきたのに、就職まで勉強しないって不安ではないですか?まだ受かってるとは確定してませんが…。4月までしておくべき勉強とか、こんな勉強しておいたら春から役立つ!とかアドバイスあればいただきたいです。できれば具体的に。。よろしくお願いします✏😿😿

2017/02/26
  • 掲示板
自分の能力かやりたいことか(転職について)

看護師5年目、2ヶ所病院を経験して現在転職活動中です病院を調べれば調べるほど自分が何を大事にすればいいのか分からなくなってきてしまい、相談させて下さい一つ目は三次救急病院でそれなりに忙しく、自分は一年目で夜勤を任せてもらうことができず、二年目になっても夜勤を任せてもらうことができませんでした師長には「あなたは周りを見れていない、報連相がで...

2019/05/29
  • 掲示板
指導について

私は、1年目の新人ナースですが、社会人歴は10年あります。そのため、どこまでも謙虚に、出来ることをミスなく、そして、先輩方のご指導を無駄にしないように、日々、出来ないながらも努力だけは人一倍と考えおかげさまでなんとか無事に毎日を過ごしております。人間関係もなんとか嫌われずにいるようで、先輩の皆さまには感謝の言葉しかないという状況で、さらに...

2017/11/05