1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
汗の分泌って…

必修問題でQ、睡眠中の生理的機能で正しいのはどれか?って問題がありました⚠答えは汗の分泌が盛んになるだったんですけど汗は交感神経興奮で分泌されると思います。でも、寝てるときは副交感神経優位じゃないんですかね?😖友達とも話し合ったんですが解決しなくて😱無知ですみません😢⤵⤵よかったら回答お願いします⤵😌⤵

2011/08/01
  • 掲示板
新人研修

今度任意参加の新人看護研修(本格的な全員参加の研修は別)があるのですが国家試験が終わってから何も勉強していないため、覚えていたことをほとんど忘れている気がします…なので、最低限覚えておかなければいけないことはどのようなことですかね?また、これから看護師として働いていくのに今のような意識の低さじゃまずいですよね😿

2018/03/27
  • 掲示板
認定看護師教育課程について

緩和ケア認定看護師を目指しています。認定教育期間中は休職しなくてはならないため経済的にとても苦しくなります。神奈川県看護協会では働きながらのコースがあるようですが、週末を使っての講義なのでしょうか?またどうしても休み調整ができなくて講義を休んだ場合どうなるのかなど心配です。どなたか情報お持ちでないでしょうか?

2008/06/25
  • 掲示板
眼科クリニック

今非常勤勤務をしています。事情があり、常勤に替わりたいと思っています。現職場での変更は考えておりません…時期的に求人が多く、いくつかピックアップしたのですが、気になるのが眼科クリニックです😃18時定時は一考モノですが、かなり惹かれています。ですが正直、どんな業務なのか想像がつきません💦どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

2012/01/31
  • 掲示板
オンオフ切り替え

皆さんは仕事とプライベートどのように分けていますか?私は弟と二人暮らししています。連休になれば実家に帰ってきていますが次の日仕事とか家事のこと考えると実家から近いとこに就職したほうがよかったなとかマイナスのことばかり考えてしまいます。気持ち的にもどんどんマイナスになってしまい親ばなれできてないなと恥ずかしいです。

2018/06/03
  • 掲示板
残存機能を活かして

リハビリ期にある脳梗塞による片麻痺のある患者さんなのですが現在、座位を保持することがむずかしく全介助で車椅子へ移乗を行っていますしかし残存機能を活かして軽介助で車椅子に移乗することができるようになってもらいたいのですが最初にどのようなことから始めればいいでしょうか⁉😢筋力を高めることをするのであれば具体的にはどんな方法がありますか⁉教えて...

2011/12/10
  • 掲示板
この掲示板を見ていて思ったのですが。。。

失礼します。。。最近掲示板を見ていると、辞めたい!とか辞めました!とか。。。あまり、看護師というか、看護師の環境があまり良くない印象を受けます。。。おいらは、まだ看護学生1年生ですが、現実そういう所ばかりではない!と思っています。。。お願いがあります。。。看護師をやられている方々で、自分の職場はとてもいい!とか、やりがいがある!とか、魅力...

2011/07/02
  • 掲示板
膀胱洗浄

施設で働きだしてひさしぶりに膀胱洗浄をしました週に一回行っている利用者さんがいます1日一回の導尿のかたです膀胱洗浄の必要性がわからず通院時に医師に確認したところ感染予防でしてるんじゃないよ?尿検査でリン酸マグネシウムでてるでしょそれが膀胱のなかで大きくならないように予防的にしてるんだよ?結石予防だよえ?本当ですか?😵

2015/03/31
  • 掲示板
自動車免許取得について悩んでます…

現在看護科に通っており、今月から大学三年生になります。そこで近いうちに自動車免許を取得しようと思っています。保健師として就職する場合にマニュアル車に乗ることを求められる場合は多いのでしょうか?就職する場所や施設によっても違ってくるとは思うのですが…金銭的な問題で、もしAT限定でも問題ないのならそちらを取得しようかと考えています。

2014/04/02
  • 掲示板
学校卒業後

今年の国試を受験した准看護師です。自己採点の結果、落としてしまいました。そのタメ、来年度の国試の受験勉強をしながらパートで働くコトを考えています。准看学校卒業後、精神科でしか働いたコトがないので、技術的なコトが身に付いていません。また、負担を軽くするために看護助手で働こうと考えていますが、考えが甘いでしょうか?

2012/03/14