1. トップ
  2. 検索結果
NIPPV(非侵襲的陽圧換気)の検索結果
  • 掲示板
プリセプター制度がない

プリセプター制度がない病院で働かれたことのある方いらっしゃいますか?私が春から新人として就職する予定の病院にはプリセプター制度がありません。その他の教育制度が魅力的だったので就職を決めたのですが、今さらになってプリセプターがいないことに不安になってしまいました。プリセプターがいない病院の場合、相談などは誰にしていたか、困ったことなど教えて...

2016/02/01
  • 掲示板
ネイルがしたい!

高卒から看護職になって、結婚式の時にしかジェルネイルをしたことがありません。反り爪でかっこも悪いし、あのピカピカのぷっくり感が忘れられません。看護師資格を持って働ける仕事で、多少のネイル(透明やベージュなら)OKの、仕事ってないですかね~。医療系は難しいですかね。おそらく、看護師辞めろよ!的な意見が多いと思いますが、レアな情報ありましたら...

2014/08/04
  • 掲示板
まじで無理な教員(愚痴)

今、大学4年で統合実習をしています。自分の病院の担当の教員にとても苦手な人がいます。その人は好き嫌いで指導の態度を変えるような人で生理的に受け付けません。実習指導者さんやメンバーは良い人ばかりなので問題ないのですが、その教員がいるだけでストレスです。すごくイライラしてしまいます。どう対処したら良いでしょうか。アドバイスをお願いします。

2018/07/04
  • 掲示板
おむつ、口腔ケア 順番

すごく初歩的なことです。。聞くのも恥ずかしいくらいです。。検温に行ったときに、オムツをみて、口腔ケアもするのですが、オムツとどっちを先にやるのが正解なんだろう。。と思いました。オムツを触った手で口の中をやるのは気が引けるな。。でもオムツが濡れてたり、便があったりしたら、早く換えてほしいだろうし。。順番で正解があったら教えてください。よろし...

2015/05/05
  • 掲示板
母性(分娩期)の病態関連図の書き方が分かりません

母性の事例で、妊娠期〜産褥期までの病態関連図を書くことになったのですが、分娩期の部分の書き方が分かりません。その人特有の問題だけでなく正常な分娩経過に関したものも書くのか、それならどこから書けばいいのか…(陣痛に関する問題や、それに対するケアとか?)根本から分からないので、どなたかご教授下さい。具体的な例も入れてくださるとありがたいです!

2020/06/13
  • 掲示板
国家試験勉強

問題を解くだけでなく、わからないところは、教科書をみて調べる ほりさげてみると先生に言われました。調べてみようと教科書をみても答えがわかりませんでした。こういう時はどうしたらいいのでしょうか?いいアドバイスよろしくお願いいたします。 今、皆さん同じような思いの方がおられるとおもいますが、精神的に病んでるので優しい御言葉お願いいたします...

2014/11/13
  • 掲示板
①ラクテック滴下速度②心不全の滴下速度

①ショック状態や血圧値低下時に、100ml/hで滴下するのはなぜですか。②97歳慢性心不全、HR100〜120回/分台、間欠的に3段脈あり、寝たきり全介助、経口摂取2割程度、ソルデム3A500ml2本、投与水分量1000ml/日の患者に負荷をしない程度で滴下して、と言われました。どのくらいの時間で滴下したら良いのでしょうか?

2021/07/09
  • 掲示板
情報収集のポイント

学生です。看護過程を展開する中で情報収集は必須ですが、私はこれがとても苦手です。その為に自分の立案した看護過程を見て、教員や指導者の方から「受け持ち患者さんを全体的に理解できていない。」と言われてしまうことが多々あります。情報収集をする上でここだけは外せないポイントの様なものや工夫があったら是非教えて下さい。宜しくお願いします。

2012/09/02
  • 掲示板
専門看護師・認定看護師の業務って?

専門看護師が異動してきました。本人もがむしゃらにがんばっていますが、スタッフとの業務の範囲がわかりません。いわゆる主任業務のようでそうでない。スタッフのようでそうでない。キャリアだけでいうとスタッフの中にもキャリアダラーを積み重ね十分な業務ができます。何か、看護界の劣等感を投影したようにもみます。実務的な業務とはどんなんでしょうか。

2008/02/26
  • 掲示板
看護師寮の入寮希望変更について・・・

既に内定をもらい、国試に受かれば4月から看護師になれるものです。就職試験の際に、30分以内の通勤時間ということで入寮希望を出していなかったのですが、内定をもらった後に入寮希望に変更することは可能なのでしょうか?入寮に関して変更されたことがある方はどのように病院へ連絡を取られたのか具体的に教えていただけると幸いです。

2018/06/09