- 掲示板
看護とは関係ないのですがお許し下さい。私はこの夏、日帰りでですが手術を受けました。そこで、主治医にお礼の手紙を書きたいと思っていました。と言うより、書く気満々でした。それを知り合いの医師に話すと、手紙は絶対に書いてはいけないとのこと。特に男性医師に対しては、タブー中のタブーとのことでした。感謝の気持ちを表すのなら、値段はそこまで頑張らな...
- 掲示板
元々は何かの疾患と不安症が病名で精神科の往診医からの訪問看護指示書で私が働いている訪問看護ステーションが週に2回排便コントロール(適期浣腸)、傾聴、歩行や筋力低下防止のトレーニングで訪問に行っていました。現在、身体的には落ち着いて(排便も含め)いますが、精神的な状態がかなり悪化しており、対応困難(精神科経験者はいないためこうした方が良いの...
- 掲示板
ラウンジセレクトに上がっていた「褥瘡の処置、本当にこれでいいの?」を拝見。ちょっと気になったので、一筆啓上。深い感染褥瘡はそのままにしていてはいけませんよ。全身的影響が出ることもあります。感染源となっている壊死組織を早くデブリードメントしてもらって、適切な薬剤の処方してもらうと良いでしょう。おそらくヨーソ配合薬(カデックス軟膏、パウダーな...
- 掲示板
精神科看護師の転職についてお聞きします。現在、私は看護学校3年で精神科の病院から奨学金をいただきながら通っています。卒業後は奨学金をいただいている精神科の病院に就職予定です。入学前は希望の診療科もぼんやりとしかなかった私ですが、実習でいろいろな患者様を受け持たせていただく中で、糖尿病の看護に興味を持ち、将来は糖尿病看護をがんばっていきたい...
- 掲示板
私は派遣に登録してそこから何件かの訪問入浴に行きました。基本的に、オペレーターとヘルパーは若い人達だったんですが看護師がバイタルチェックできる余裕もないくらいに焦らされました。それに少し利用者の体調のことで専門的に話をしただけで、むってした表情をされたりしました。ある事業所の男性オペレーターは自分はまったく身体を洗ったりしないのに看護師の...
- 掲示板
閲覧ありがとうございます😊昔から目の充血や眼脂が突発的に度々あり、アレルギーかな?と思っていたのですが最近充血する頻度が多くて一度ちゃんと見てもらおうと眼科受診したところ「逆睫毛があってそれが眼球を傷つけてるね」と言われました。手術するほどではないけど定期的に目に刺さってる睫毛を自分で抜いて、とも言われましたが、ひどい時には両目が真っ赤に...
- 掲示板
こんなこと病棟勤務たった2ヶ月の新人ナースにわかるかー!と思われるかもしれませんが、本当にそう思うのです。当然、新人であるため先輩と比べてできないことや知らないことはたくさんあります。が、私の場合根本的なところがズレて分かっていなかったり、ありえないミスや漏れを起こしてしまったりと問題が多々あります。責任を持って動けていないとよく言われま...
- 掲示板
わたしは現在療養系個人病院で勤務しています。そこでの人間関係ですごく悩んでいます😣看護師の年齢もとても高齢ばかりで平均したら60代以上になると思います。わたしは現在年齢は27歳です。なかにはとてもいい人もいてやりやすかったりもするんですが、1人の70代の看護師はそこの病院に長く勤めている准看で以前は主任もしていたそうですがとても口が悪く患...
- 掲示板
上記に子供が所属しています。母たちはお茶当番や、車出しなどの細々したお手伝いを強制的ではありませんが、 みんな平等ということ半強制的に招集がかかります。監督やコーチ(父親が多い)はボランティアで来てくれてるのだし、子供たちがお世話になっている感謝の気持ちをもつ意味もよく理解しています。けれど私は元々体が弱いので、土日や祝日にスポ少につきっ...
- 掲示板
去年の国家試験受けてあと一点で落ちてしまい、また今年受けました。なのでどちらの方の気持ちも分かっているつもりです。よくここでは点数とれた人たちが取れなかった人たちに対して「勉強不足」とか「あなたが悪い」とかそーゆー系統のことを自分が余裕だからってけなすことってすっごく小さいやつだと思うし、そーゆーやつほど世間がよく言う「こんな人に看護師に...