- 掲示板
4月から働き職場に馴染めず2月いっぱいで退職する事に精神的に追い詰められかなり荒れていました3月から付き合いだした彼はそんな私を一生懸命支えてくれたのに私は自分の事で精一杯そして彼に「疲れた…もう離れたい」と別れを告げられました結婚したいし手放したくない彼なのに大事な人を私自身が傷付けて寄りを戻したいけどもう諦めた方がいいのでしょうか?
- 掲示板
被災地や被災された方々 無念にも遺体で発見された方 いまだに行方不明の方がいて いちばん大変なのに 都内で計画停電実施になって 否定的な意見が多すぎるとおもう確かに情報が二転三転して混乱をきたしてしまうのもわかるけど 地震は計画でもなく突然やってきて 財産 生命を奪われてしまって絶望されてる方々がたくさんいらっしゃるのに…支援...
- 掲示板
正社員として今の病院入ったのですが臨時雇用にかえられボーナスは1万しかでないかもと言われ、かなりショック生活していけるかな辞めようかな…転職しよかな 悩みます 生活ギリギリな金だとイライラも貯まるし 不安が増える悩む。仕事的にはべつにけっこう楽 ただ貧乏がいや 自分のすきなものかいたいし破産しちゃいそうです てゆ~かうつ2...
- 掲示板
皆様、お仕事お疲れ間です。先日、病棟で喉頭鏡を使用しました。使用しているところは初見でした、使い方や目的等は学生のころの勉強と実技で学びました。しかし、後片付けがわかりませんでした。最終的に中材物品の消毒にかけるのは分かります。先輩は速やかに片付けられましたが、ブレードとハンドルの外し方に疑問をもちます。素朴な質問ですみませんが、わかる方...
- 掲示板
進学コースの二年生、男性です。私達のクラスは授業中でも女子のおしゃべりが多くて困っています。先生も軽くしか注意しません。休み時間中は仕方ないのかもしれませんが、ものスゴクうるさく、男子に対して下品で卑猥な質問を平気でしてきます。質問に答られなくて困っているとアザケ笑うようなコトをされて、もう精神的にまいっています。看護学校はこんなものなの...
- 掲示板
実際にどちらが辛かったですか?責任や給料の有無など状況が全く違うので比較が難しいとは思うのですが総合的に考えていただいてどちらか知りたいです🙇今年就職する予定ですが、私は実習があまり辛く感じなかったので自分自身は1年目の方が辛いだろうなと予測はしています。また、「1年目の方が辛い」という方は学生時代の実習に戻りたいと思いますか?
- 掲示板
自分、もしくは家族が病院受診時、医療関係者だと伝える?このアンケートで、「言わないけどバレる」という方はどうしてバレるのですか?私はバレたことないし、意図的に専門用語などを使わなければバレないのでは?と思います。やっぱり自分からは言いたくないけど、看護師だと知ってもらって特別扱いを受けたいのでは?と感じました。実際には、気を使ったり特別扱...
- 掲示板
春から専門学校に通います。パンフレットに書いてある1年生の年間予定表には一学期と二学期に1回ずつ実習がありました。1年生ですしそこまで長い期間ではないのかな?とは思いますがどうなんでしょう…学校にもよると思いますが平均的な日数を知りたいので専門学校に通われてる方、通っていた方に1年生のときの実習の期間を教えていただきたいです。
- 掲示板
看護学生です。半年間の実習中なのですが、「患者との距離が近い」と指摘を受けました。患者のことをよく考えるのは大切だけれど、あくまでも看護者として客観視しないといけない。わかってはいるのですが、うまく距離感がつかめません。1人ずつ受け持ってるためかとも思うのですが、もっと客観的な視点を持ちたいです。どんな風に患者との距離を考えればいいのかわ...
- 掲示板
40代の方ですが、体調不良で退職されます。とてもお世話になったので、プレゼントをあげたいのですが、何を しようか悩んでます。病棟では花束 、寄せ書きの色紙。送別会に、食事代負担して、参加者皆から 1万前後のプレゼントも渡すらしい。それ以外に、個人的にもプレゼント渡す人もいて、私も健康グッズなんか視野に入れてます。予算は、3000円位なんで...